dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、ウォーターサーバー用の10リットルのボトル「のみ」を両親がおくってきてくれたのですが、本来サーバーに設置する為のペットボトルのため、サーバーを持っていない私には開栓すらできません、飲めれば飲料水代が浮いて助かるのですが・・・。
栓の開け方をご存知の方はいらっしゃいませんか?

ペットボトルには「天然水生活」というシールが貼られていました、両親も近所の方にいただいようで、メーカーの特定ができないのです・・・。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

もし今後も継続して水の購入を考えてもよいと思われるなら、↓ではないかと思うのですが……。

サーバー事態は無料レンタルになっているので、近くに店があればお試し用に借りることもできるかと思います。
ただ、10リットルの商品がないので、このメーカーじゃなかったらごめんなさい。

参考URL:http://www.tennensui-life.com/newpage5.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます、現在一人暮らしのワンルーム生活で、ちょっとサーバーを置く場所を捻出できそうにありません・・・。
が、どうやらウォータサーバはとてもよさそうなので、今度の模様替えの時にでもサーバ導入を検討してみるのもありですね、
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/01/14 01:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!