dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般的な銀行で午後3時以降に振込みをした場合、翌日の扱いになるようですが、たとえば金曜日の午後3時以降に振込みをすると相手先は土曜日に自分の口座に振込みされたという確認はできますか?

A 回答 (3件)

こんにちは。


一般的な銀行と言うのはどこまでなのか?という問題もありますが
普通の都市 地方銀行のATMなどで振り込んだ場合。

  金曜の午後3時以降に振込手続きをしても、翌営業日に振り込む旨
  予約受付となります。
  翌営業日とは土曜、日曜、祝祭日を除く 9:00~15:00が
  一般的です。
  
  ですからご質問のケースですと、月曜日に相手の口座に入金されます。
  当然 貴方の口座からの引き落としも月曜です。

尚、ネットバンクと言われるジャパンネット銀行は私も利用していますが
双方この銀行ですと年中無休24時間365日入出金出来ます。
他のネット銀行も同じだと思います。

*一部の都市銀行等でも送金など時間延長している所もあるそうです。*
  
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。一般的な銀行とは普通の都市、地方銀行のことです。説明不足で失礼しました。とても参考になりました!

お礼日時:2002/09/27 09:56

 翌日の扱いではなくて、『翌営業日』の扱いです。


 ですので金曜の午後3時以降に振り込んだ場合、実際相手に入金されるのは月曜日です(月曜が休みの場合は火曜日)。
 参考URLはみずほ銀行の場合です。

参考URL:http://www.mizuhobank.co.jp/fee/atm_cd.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスと参考URL、ありがとうございました。「翌営業日」ということなんですね。わかりました。

お礼日時:2002/09/27 09:51

午後3時以降に振込みをした場合、翌日の扱いでは無く翌営業日の扱いとなります。


つまり、月曜日に処理されるわけですね。

参考URL:http://www.mizuhobank.co.jp/fee/atm_cd.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答と参考URL、ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2002/09/27 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています