ちょっと先の未来クイズ第4問

 3年程前に知人にマランツのアンプPM6100SA、CDプレーヤーCD6000OSE、モニターオーディオのスピーカーRADIUS90、ベルデンのスピーカーケーブル718MK2を見繕ってもらい、CDのみ聴いていました。
 この度、マランツのFM・AMチューナーST7001を買い足したのですが、ノイズが酷くて困っています。 アンテナの角度を調節したり、延長したり、窓辺においたりとしたのですが、きれいに聞けません。 家は木造で、周りに電気関係の鉄塔があってTVの電波状況は悪いですが、AIWAのCDラジカセで同じ位置でラジオを聞いてもノイズはありません。
アンプやスピーカーが原因なのでしょうか?

A 回答 (8件)

ケーブルテレビの配信には FM は入っていないようですが,それ以前にケーブルテレビの配信をチューナに入れて,それでテレビの1~3chの音声がきれいに入らないというのは,おかしいですね.テレビの方はケーブルテレビできれいに映っているわけですよね?



そうすると,チューナ自体がおかしい可能性が出てきます.
AM の方はどうでしょうか.AM ですから音質は知れていますが,同様のノイズが乗るように聞こえますか?
アンプの方は TUNER 端子に接続していると思いますが,これを他の入力端子 (phono 以外) につなぎ替えてみてください.何か変わりますか?
あまりありえないとは思うのですが,接続ケーブルも疑ってみましょう.CD は問題なく聴けているようですから,その CD 側でケーブルをはずしてチューナの出力につなぎ替えてみたらどうですか?

どこかで別のチューナを借りられるといいのですが,当世,バラのチューナを持っている人も少ないでしょうからねえ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

c80s3xxxさん、回答していただいた皆さん、大変申し訳ありませんでした、解決しました。

c80s3xxxさんのおっしゃる通りに、アンプとチューナーの背面端子のケーブルを付け替えているときに、PHONO端子にチューナーのケーブルをつけていることに気付きました(本当に話になりませんね、すみません(汗))チェックしたつもりだったのですが、思い込みだったんですね。

こんな基礎的なことで、皆さんを煩わせてしまい顔から火が出るくらい恥ずかしいです。
今はすごくクリアに聴けています。

重ねてお詫びします。申し訳ありませんでした。

お礼日時:2008/01/15 23:21

うーむ.


その可能性はちらっと考えたんですが,音量レベルも違うから気づくよなあ,と,切り捨てていました.
とまれ,解決して何よりでした.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

c80s3xxxさん、本当に申し訳ありませんっ!
音量レベル?もわからない超ど素人なんです(>_<)

でもc80s3xxxさんのアドバイスがなければ、間違いに気付かなくてただの飾りになっていたところでした。

どうもありがとうございました(*^_^*)
お陰様で快適です。

お礼日時:2008/01/16 20:01

再度、No.2です。


基本的にFMとテレビの1~12チャンネルは同じVHFの電波を使っているので(FM放送が76-90 MHz、テレビの1~3チャンネルが90M~108MHz。だからFMチューナーでもテレビの1~3チャンネルが受信できる)、同じ方向から2つの電波が来ていて、ある程度の強さがあれば共用できます。

わが家の場合は、屋根の上にVHF,UHF,BSの3つのアンテナをたて、混合器を使って3種の信号をまとめて各部屋に引き込み、部屋のアンテナ端子から今度は分波器でVHF/UHFとBSに分け、VHF/UHFの方をさらに分配器を使って2つに分けてFMチューナーにつないでいます。

ayapon2008さんの場合、ケーブルTVに入っているんですね。ということは、部屋のアンテナ端子に来ているのはケーブルTVの信号のみ?屋外アンテナも活きているのですか?

「きれいに聞こえるのはTVの1~3チャンネルのみ」ということですので、

1. FMの電波がテレビの電波とは違った方向から来ている、
2. 電波障害がひどい、
3. ケーブルTVの信号のみが部屋のアンテナ端子に来ていて、FMの信号は乗っていない

のいずれかだと思います。

逆に「TVの1~3チャンネル」は「きれいに聞こえる」のであれば、チューナの初期不良の可能性は低いかなとも思うのですが。

一応、テレビのVHF/UHFアンテナ端子につながった同軸ケーブル(分波器でBSの信号を取り除いた後の信号)をFMチューナーにつないでみて、それでだめならFMアンテナを立てるしかないのかな。

すいません。お役に立てなくて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yagi83さん、ありがとうございます。
屋根につけたTVアンテナは結局どの方向を向けてもクリアに見ることができずに放置したままで活きているとは言えません。

先ほど、TVのアンテナ端子をチューナーに付け替えてみたのですが、同じ結果でした。うちのは、まず壁のTVアンテナ端子→ケーブルTVの受信機→DVDレコーダー→TVというふうにつなげてあったのでとりあえず全部の線を順番にそれぞれつなげてみましたが、同じ結果でした。

しかし、TVの1~3チャンネルはきれいに聞こえるとおもっていたのは間違いでした、すみません。ラジオよりも音のない合間が多いためか聞きやすく、私もTVには関心がないのでノイズが気にならなかったためかもしれません。よく聞くと同じように声に膨張したようなボボボという音がかかります。

解決にはならなかったですが、一人で悩むより、知恵を貸していただけただけでもやるだけのことはやったと思えるので、とてもありがたかったです。
感謝しています。

お礼日時:2008/01/15 13:23

#1 です.


まずはケーブルテレビの確認ですね.たとえば,うちはマンション住まいでケーブルテレビで,各戸にはもともとのテレビ共聴用のアンテナ端子にケーブルテレビからの信号が来ています.そして,ここに FM もいっしょに乗ってきます.なので,チューナのアンテナ端子を,テレビのアンテナをつなぐコンセントにつなぐと受信できるようになっています.
そちらのケーブルテレビの配信に FM が含まれているのかどうか.含まれているなら,接続がどうなっているか.もしテレビの側にケーブルテレビのアダプタがあるなら,アダプタとテレビの間に分配器を入れて片方をテレビに,片方をチューナにというつなぎ方が考えられます.確認としては,アダプタからテレビへの配線を外して,一時的にチューナに入れてみればいいでしょう.ただし,一般的にはケーブルテレビの配信周波数と通常の放送周波数は違うので,どの周波数でどの曲が掴まるかは新聞を見てもわかりませんのでご注意を.
テレビがいくつかの部屋で見られるように,アンテナ端子が各部屋にあって,それらにケーブルテレビがつながっているような場合は,その端子から直接チューナにつないでみてください.

#2 へのお礼の中に,
> TVアンテナにチューナーのアンテナをつなげればいいのでしょうか?
というのがありますが,これが屋根の上のテレビアンテナにつないだという意味なら,FM にはあまり効果的ではありません.というのは,テレビ用のアンテナと FM 用のアンテナでは受け持つ周波数が違うために,通常の FM 帯域では十分な感度が出ないのです.

またホームセンターで屋内用アンテナを買ってきたとありますが,それはたぶん付属していた簡易アンテナと同程度の性能しかないものでしょう.まともな FM アンテナはかなりじゃまくさい大きさになり,室内に置く気になどなれないと思います.

ただノイズの出方が不自然ですね.マルチパス障害とかの場合だと,曲間でもじゅるじゅる入ったり,話の声も変だったりしますし.ノイズの出方をきちんと説明してもらった方がいいでしょう.チューナの初期不良という可能性や,チューナとアンプの接続の問題とかがないとはいえませんし.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も本当にありがとうございます。

#1です。
戸建ですが、c80s3xxxさんと同じくテレビ共聴用のアンテナ端子にケーブルの信号が来てるのだと思います。コンセントの近くの丸い穴(アンテナ端子ですよね?)とTVにケーブルをつないでテレビを見ています。放送周波数はつまみを全部まわして確認しましたが、きれいに聞こえるのはTVの1~3チャンネルのみでした。FMは変わらずノイズ入りのが聴こえました。

#2です。
私が行ったのは、おっしゃるように、部屋にもう一つアンテナ端子があるので、それに日本アンテナのCS・BSケーブル(FMも〇)というのを購入して、チューナーの背面のアンテナ入力端子とそのTVアンテナにつなげたことです。
でも違っているかもしれないので、明日にまた今度は現在TVにつながっているアンテナ端子につなげてみます。

ホームセンターの屋内アンテナは、ラジカセのアンテナが二本あるようなかわいいやつです。屋外アンテナと迷ったのですが、設置が難しそうなのでこちらにしてしまいました。意味なかったんですね。無知でした(泣)

ノイズの説明は難しいですが、ず~とジジジといってるわけではなく、DJのしゃべる声や曲にボワワっとかかる感じです。それでしゃべり声や曲がない合間はノイズが何も聞こえません、静かです。

チューナーの初期不良なら聴ける希望が持ててうれしいのですが、メーカーに確認してもらうしか方法はないでしょうか。受信状況が悪いだけだったなら申し訳ない感じで・・・。
チューナーとアンプの接続は説明書通りにしたつもりなのですが、再度チェックしてみます。

遅くにすみませんでした。ありがとうございました。
もしよろしければ、引き続きアドバイスお願いいたします。

お礼日時:2008/01/15 00:33

No.2です。

ayapon2008さんの行った試みが、いま一つはっきり分からないので、もう一度説明させてください。

まず、TV受像器背面のVHF(VHF/UHF)アンテナ入力端子につながっている同軸ケーブルを抜いてFMチューナー背面のアンテナ入力端子につなぎかえてみてください。(これを既にやってみたがだめだったいう場合は、本格的なFMアンテナを立てるしかないでしょう。)

もしそれでうまくFMが聴けるようになるのだったら、ホームセンターにでも行って分配器(分波器ではないので注意)を(+必要なら同軸ケーブルも)買ってきて、TVとチューナーの両方にVHFの電波を分配してください。

以上、お役に立てるとうれしいのですが。
    • good
    • 0

FMアンテナ・AMアンテナ共にマニュアル通り設置している場合、同じ場所での電池式ラジオで雑音が出ないのであれば、家庭用の電源ラインから雑音が入っているのではないでしょうか。

近くのコンセントにつながっているすべての蛍光灯・オーディオ機器・家電機器の電源を切って雑音が減るかどうか調べてみてください。原因が分かれば、雑音防止フィルターをコンセントに付けるか、雑音を出している機器の電源を切っておくなどの方法があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
電源類をチェックしてみたのですが、変わりませんでした(泣)他の方法で試してみます。でもアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 09:28

FMの電波とTV(VHF)の電波が同じ方向から来ている場合、VHFの同軸ケ-ブルを分岐してFMチューナーにつなぐだけで、きれいに受信できます。

地域によって状況は変わってくるので断言はできないのですが、私の場合、1回の引っ越しをはさんで20年以上この方法でFMを楽しんでいます。多分数百円の投資ですむと思いますので、ダメ元で試してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
VHFの同軸ケーブルを分岐というのは、TVアンテナにチューナーのアンテナをつなげればいいのでしょうか?それを一度やったのですが、TVの1~3CHはだいぶ良く聞けるのですが、FMのノイズは同じでした。やっぱり電波状態がよくないのでしょうか・・・。アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2008/01/14 11:53

まずこの手のチューナはちゃんとしたアンテナをつなぐことを前提に設計されています.ラジカセはそのままで (本体についているアンテナだけで) 聴くことを前提にしているのとは違うことを念頭に置いてください.


また,モノラルとステレオでは感度も全然変わってきます.ラジカセがモノラルである場合,それだけでも感度的に全然有利なので,単純に比較ができない場合もあります.チューナの方も強制的にモノラルにして比べてみてもいいかもしれません.

まず,FM ですが,付属しているものはあくまでも簡易アンテナであり,まともに使えるところは放送アンテナの近くのかなり限られたところだけです.せっかくのチューナをちゃんと使ってもらいたいなら,こんなものを付属すること自体,意味がないのです.この点,はっきりいってメーカは勘違いも甚だしいと思っています.
アンテナとしては,比較的電波の強い都市部なら位相差給電タイプというのがいいでしょう.多少電波が弱いくらいなら,3素子くらいの八木式,以下,電波が弱くなれば5素子,7素子と増やしたものが適当です.そして,これが重要なのですが,このアンテナを屋外に出し,できるだけ高いところに設置するのです.テレビのアンテナを立てている支柱にくっつけられるといいんですが.FM の電波は基本的に高くなればなるほど強くなり,受信に有利だからです.もう一つのポイントは,アンテナの向きです.基本は放送アンテナの方向を向けることですが,東京近郊のように,東京タワーからの電波を受ける場合には高層ビルからの反射波が混ざらないような方向を探した方が良い場合もあるので,音を聴きながら向きをいろいろ変えて試すのが一番です.
あと,ケーブルテレビに入っているなら,配信の中に FM も入っているかもしれません.その場合は,テレビ用の接続のところから分波器でわけてつないでやってもいいかもしれません.

次に,AM ですが,ループ状のアンテナが付属していると思います.これの向きをいろいろと変えるのが基本です.しかしこれでもうまくない場合,やはり外付けのアンテナを使うことになります.これは単純にビニル線を数mくらい外に適当に向きを変えて張ってみればいいでしょう.受信が安定しないときにはアンテナよりもアースの方が効果のある場合もあります.これはループアンテナを接続する端子の,GND とか書いてあるところにビニル線をつないでアルミサッシなどとつなぐとかでいいでしょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メーカー付属でも良いものではないんですね・・・。期待してラジオをつけた時はショックでした。そこで屋内アンテナというのをホームセンターで買ってつけてみたのですが、まったく変わりませんでした。モノラル・ステレオ変換できるものだったので、やってみましたがダメでした。
うちは、電波障害があるみたいで、TVも屋根にアンテナをつけてもらったのですがNHK以外見れない状態で、結局ケーブルTVにせざるをえなかった次第です。TVの屋外アンテナでダメってことはFMもダメな可能性が強いのでしょうか?屋根にアンテナをつけるのはちょっと覚悟がいります(主人は非協力的で、電気屋さんに頼んでだめだった時のダメージは相当で・・・。)
ちょっと気になるのはノイズが、話や曲の合間はないんです。これってただの音割れなのかとも思ったのですが、特に大きい音で聴いてるわけではないのですが、音割れってこともあるのでしょうか。もしまた何かアドバイスがあればよろしくお願いします。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/14 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報