
女性向けで収入の良い職業なんてあるのでしょうか?
高一の女ですが、進路に悩んでいます。
パティシエールやインテリアコーディネーターなど
専門的というか、そういう職業ばかり興味があり、
なかなか現実的に考えられません。
万が一結婚が出来なくても、お金に苦労しないで一生生活できるような職業はありますか?
できればやりがいのあるような仕事がいいです。
あまり参考にならないと思いますが
私は国数理社英などはパッとしないのですが
美術と情報の評定だけは必ず最高点を取っています。
あまり自慢できる事ではないのですが^^;
そのようなことから手先が器用なことを生かした職業もいいなと思っています。
そんな都合の良い職業なんてやっぱりないですかね?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
わざわざ「女性向け」というのはどういうことでしょうか?
医師や弁護士は女性向けとはいえないと思いますが、比較的長く働けて、自活していくには十分な収入を得られると思います
普通のOLは新卒で、250万ぐらいの年収です
多少は昇給などもありますがほとんどあがらないといってもいいぐらいで平均は300万ぐらい
キャビンアテンダントなら平均年収は600万ほど。
看護師は400万円ぐらい。
女性の場合は教員もわりといいですね。将来的にはわかりませんが、公務員は年金額も大目にもらえます
http://nensyu-labo.com/2nd_syokugyou.htm
わざわざ「女性向け」というのはどういうことでしょうか?
>>
パティシエールになりたいと思い、
色々調べていたところ、女性は体力が持たないとか、
一流ホテルにはなかなか採用されないなど、
今は男女雇用機会均等法などはありますが
やはり女性の方が不利になる職業も残っていると思ったので^^;
URL拝見しました。
参考になりました!ありがとうございました^^
No.2
- 回答日時:
ここ最近は少し厳しいですが
弁護士あたりですね
弁護士でしたら女性でも問題ないですし
シングルマザーだけど年収1000万位以上で
暮らしは安定みたいな人はききます
菊間アナも最近は弁護士目指してフジテレビを退社しましたね
あとは公認会計士も実力次第で同じくらい稼げるとは思います
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
会社で人事や採用など実務を担当してきた者に過ぎません。
高校生だからという訳ではありませんが、日々の勉学の中で色々な勉強や体験をしていくことで夢や目標を持つということは非常に大切なことかと思います。
また、色んな機会を通じたり、勉強したり、人と出会ったりすることや、自分努力することで実現は不可能とは限りません。
やりがいのある仕事や生活も人によって違いますし、周囲と同じように同化することも必要ないかと思います。また今の勉学も大切かと思います。
クリエイティブな職業も決して不可能ではありませんし、実際に活躍されている専門家の人でもスタートは同じかと思いますし、そういった人のお話を聴くことも多いに参考になるのではないでしょうか。
「期待することは実現する」ということも大切かと思いますし、pico_s2さんの努力次第かと思います。今の夢や目標を大切にして頑張って下さい。
参考程度にでもなれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 進路はどうやって決めたらいいですか? 4月から高3になるのですが最近になって進路に悩みだしました。
- 2 高収入な仕事 高収入な仕事を教えてください! 資格などは全く考慮しなくて構いません。 別に転職など
- 3 数ある職業のうち、早くに進路決断しなければ、従事出来ない職業とは何か?
- 4 管理栄養士 トヨタ 公務員 進路 大学 年収 安定 現在高校2年生女です。 私は将来、給料が良
- 5 歯科衛生士についてです 今 高校三年で進路に悩んでます 歯科衛生士か4大か悩んでます 歯科衛生士は国
- 6 職業訓練校か社会人向け資格学校か
- 7 家で働ける職業(人並みの収入が入る)ってどんなものがありますか? なるべく詳しく教えてください。
- 8 男子高校生で進路について悩んでいます! 将来性のある仕事って何がありますか? オススメの職業など!
- 9 映画美術スタッフ こんにちは 進路に迷っている高校一年生です。学校では、美術部に所属しています。
- 10 進路が決まっている高校生可とは? バイトを探していて、 「進路が決まっている高校生可」 という表記が
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
女性の勝ち組職業を教えてくだ...
-
5
手先が器用な人間にはどんな職...
-
6
姉の職業は
-
7
やや病弱でもできる仕事・職業...
-
8
家事手伝いという職業ってどう...
-
9
職業についてです。 物理が得意...
-
10
株取引できない職種や会社は?
-
11
文系でもなれる、 自然や動物に...
-
12
「自営」、「主婦」は職業?
-
13
職業欄の書き方について。 私は...
-
14
先日、厚生労働省一般職業適性...
-
15
獣医師と薬剤師
-
16
スキンヘッドOKの職業を教え...
-
17
手先の器用さが生かせる職業
-
18
動物保護が出来る国家公務員
-
19
今の生活を続けるか、夢を追うか
-
20
いろんな国に行く職業
おすすめ情報