dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、友人と話していて、出てきた疑問があります。

車で助手席に妻を乗せて走っている時に、道を間違えてしまうと
必ずといっていいほど、「だめね~。いいかげんにしてよねー」と
かなり大げさに嘆かれ、言い返すと大抵ケンカになるという話です。
友人と私の意見が一致しました。

ハンドルを握る夫の言い分
「道路状況を見て、運転に注意しているのだから、少しくらい
 曲がるところを間違えたからってそんなにひどく言うなよ」
「あなた、そんなに言うけれども、どこを走っているかも
 わかっていないじゃないですか」
というところでしょうか。(友人と私の意見)

なぜ、こんなに嘆かれてしまうのでしょうか?
(アメリカ人が大げさに手を広げて嘆いているかの如き勢いで)

もちろん、そうでない奥様もいるでしょうが、皆様(特に女性の方)の
意見を聞かせてください。

A 回答 (11件中11~11件)

一度そのように嘆かれたら、「ごめんね」って言ってみたらどうでしょうか?それだけで話は終わるかもしれません、あるいはナビゲーションを

おつけになったらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございました。

私の場合は、今は「すまんなあ~」といって誤ります。
以前は、反論してよくドツボにはまっていました。

友人の場合は、「おまえ、そうだけどなー!」と反論する
ことで一貫していたそうですが、カーナビ付の車に乗り換えて
からは、ケンカをしなくなったと言っておりました。

お礼日時:2002/09/28 06:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています