アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

山梨県で水晶の採取が出来ると言う話を聞き,是非やってみたいと思っているのですが,調べてみると入山禁止などが行われており,予備知識がないとかなり難しいことを知りました。山梨県内で安全に水晶採取が出来る場所をご存知の方がいらっしゃいましたら,ご教授いただけないでしょうか?また,具体的な採取方法なども合わせて教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

多分、お探しのようなものは無いと思いますが、


宝石博物館に問い合わせてみてください。

http://www.gemmuseum.jp/
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!博物館なら学術的なお話も聞けそうです。問い合わせてみたいと思います!

お礼日時:2008/01/17 23:29

私は山梨まで遠征したことが無いので、一般論で書きます。


私は化石とか鉱物採取は、川の川原で採取許可の要らない場所で、
拾ってます。大理石・水晶を採っている鉱山は、突然に発破を
掛けて爆発させて、鉱脈を破壊して取り出してます。
そのような採石場の下流で、其処の会社の人に一声掛けて拾わしてもらう事は可能だと思います。
くずの中に形の良い物が有りますから。

私の行くのは、岐阜県の山奥ですが、普通に川原で鉱物を拾います。
大雨の後とか、川が洗われた後に拾いに行きます。
砂金も少しばかり出るので、ちょっと楽しみですね。
夏でも水が冷たいので、川の中の砂をスコップでバケツ2杯ぐらい漉くって持ち帰り、家でのんびりより分けます。
砂金数粒 水晶?(赤っぽい物・青っぽいもの)その他。
あとは、花崗岩、御影石の欠片を川原で拾う位。
一応、町役場には、川に居る日時だけ知らせておきます。
休日に行くので、町役場は無人ですので、何時ごろ帰りましたと
置手紙は置いておきます。(事故防止のためです。)
あまり有り得ない事だけど、川で溺れた・怪我した時の確認です。
その他の川でも、化石の採る場所は管理事務所に、化石採りますと
名前と住所書いて申請します。 帰宅時には川の横にポストが有り、
申請用紙の複写をそこに投函します。(無事に帰った証として)

宝石になるような鉱物・商品になるような大理石が取れるところは
入山許可は取れないと思います。
禁止理由は、無理して崖とか登って滑落されるのを嫌う。
鉱脈が表面に見えている所が有っても足場が悪いから危ない。
川原で拾うのに徹した方が良いです。 町役場は申告だけですから。
行かなかったら、FAXで行きませんでしたと連絡するだけですから。 


 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!河で採取すると言う方法もあるのですね!地学は本当に素人で,それこそ勉強し始めたばかりなのですが,こうして教えていただくと知らない事ばかりで驚かされます。マナー等も含めて,これから覚えることが沢山ありそうです。もう少し自信や知識がついてから,試してみたいと思い直しました。ご回答,本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/01/17 23:28

3年ぐらい前に塩山市に行き、採取しました(下記URL)。

しかし、岩石の中から、結晶化した面を探すのは経験が必要です。しかも、質の良い水晶はなかなか見つけられません。見つけたとしても、結晶面に傷をつけずに採取することは技術を要します。

お出かけになる場合には、山の所有者に事前に連絡し、許可をもらってください。地学の学習のためなら、たぶん許可していただけるものと思います。余計なことかも知れませんが、エチケットですから、入山する場合には、お礼をすることも忘れずに。

参考URL:http://mineralhunters.hp.infoseek.co.jp/takemori …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!山の所有者の方に許可を頂かなくてはいけないのですね。確かに土地に立ち入らせて頂く訳ですから,それは絶対に守らなくてはいけないと思います。山の所有者は町役場などで聞けばいいのでしょうか…?

実際に採取するのも技術がいるのですね…。もう少し勉強してからチャレンジしたいと思います。ご回答,本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/01/17 23:24

山梨に行ったわけではありませんが



岩石に限らず、採集を行うのであれば、一度、その地域の教育委員会(観光課に回されることもある)などにアプローチしてみると有益な情報が得られることがあります。

協力的な地権者を紹介していただいたこともあるし。地元中学校の理科の先生を紹介していただいたこともあります。このときは採集に科学好き(科学クラブだったかな)の中学生達がきて採集というよりピクニックみたいになってしまいました。ただ、人手が確保できたので採寸や測量は助かりました。

採集禁止の所もあるのでご注意を、塩山の水晶山や竹森は現在禁止のようです
http://newshade.web.infoseek.co.jp/saishu/index. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!教育委員会とは気がつきませんでした!確かに,教育委員会なら地元に根付いていますし,学術的な情報も持っていそうです!一度連絡を入れてみたいと思います!採集禁止情報も見やすくて大変参考になりました。本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/01/18 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!