プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近転職をしたばかりなのですが、
新しい会社で、私の歓迎会を兼ねた新年会があります。

20代も後半に突入したと言うのにお恥ずかしい話ですが
飲み会でのマナーやお酒の事など
分からない事が何点かあるので教えて下さい。

I:
挨拶を兼ねてお酌にまわったりした方が良いのかな…と考えているのですが
どのタイミングでまわれば良いのでしょうか?
しばらく経ってくると皆さんそれぞれ好きなものを飲んだりして
お酌できないもの(サワーとか?)を頼まれたりもしますよね?
だからと言って、宴会開始直後に席を外すのも…?と思うのですが
アドバイスをお願いします。

II:
お酌をしにまわる時というのは
自分もコップを持っていくものなのでしょうか?
(過去の質問にそういう回答がありましたが…)
ビールはあまり飲めないので
注いであげるだけにしたいのですが…
そもそも何のために?
自分もお酌をしてもらうのがマナー?
それともお酌の後に軽く乾杯みたいなのをするのでしょうか?

III:
そもそも、お酌をしてあげるべきお酒とは?
コップで飲むような瓶ビールは分かりやすいですが
お猪口で飲むもの(日本酒ですか?)なんかも
近くの席であればガバガバ注いであげるべきなのでしょうか?

IV:
こういう席ではやはり女性が料理の取り分けなどをするべきものですか?
今回は歓迎会も兼ねているとの事なので
それくらいはやってもらっても良いかなと思っているのですが…。
今後またこういう宴会があった場合は
やはり下っ端(おそらく次回も私でしょう)の仕事でしょうか?


初歩的な事ばかりで恐縮ですが
答えやすい問いだけでも回答をいただければ幸いです。
他にも「こういうことに気をつけろ」等ありましたら合わせてご回答下さい。
よろしくお願いします。


…参考までに、ですが
・部署の人数は15名くらい(うち女性は私含め2人のみ)
 年齢は私の2歳下~定年間際まで幅広く
 (でも割合で多いのは40代以上。)
・もう一人の女性は今回不参加
・2支店合同での新年会なのですが
 私が勤務している支店には3人しか居らず
 ほとんどの人が新年会で初対面になります
・今回の飲み会は座敷かテーブル席かは不明
 鍋料理コースだそうです

A 回答 (4件)

I、みなさんが、好きなドリンクを飲んで、場がだんだんと賑わってきた時ですかね。



II、自分の、コップは持っていきません。
お酌するのが、目的ですが、人によっては、ついだ、お酒を飲みほして、返杯とか言って、逆に飲まされる時があります。
お酒に自信があれば、飲み干し、強くないのなら、あまり飲めないので、お気持ちだけと言って、少しだけ飲む。

III、お酒が強そうな方が、近くに座ったのなら、コップがあいたら、どうぞと、お酌します。強くない方は、断られると思います。
お酌に回る時は、ビールと日本酒、念のため両方を持って、飲めない方には、ウーロン茶等ソフトドリンクを、オーダーしましょうかと声をかける。

IV、一応、主役なので、上司の近くに座らさせられることが予想されます。
その方の分は、取り分けしたほうが良いとは思いますが、あくまでも、席によります。
お料理から、はなれているのなら、自分の分だけでも大丈夫でしょう。
一応、ポーズで、お料理とりましょうか?というと好感度は良いですが、ずっと、その役ばかりしないといけなくなるので。

最後に、自分が主役なので、お酌等で、あまり、食事をしている時間が無いかもしれません。
でも、お酒は返杯等で、飲まされることが多いと思います。

なので、飲み会の前に、時間があったら、コンビニで、おにぎり1個くらい買って、飲み会の前になにか、おなかにいれておいたほうが無難です。
また、もしもの時のために、肝臓と胃腸に聞くドリンクなんかを、事前に飲んでおいたほうが良いかもしれません。

会社によって、飲み会は、ノメノメ攻撃のところもありますし、事前に、いつも飲み会はどんな感じなのか聞いておいたほうが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんとなく流れがつかめました。
教えて頂いたことを気をつけながら頑張ろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/21 00:14

数年間(現在も)会社の下っ端をやっており、質問内容のような飲み会をよく経験します。



正しいかは分かりませんが、経験上で回答します。

I:自分が年齢的にも周りに比べて若く、自分の歓迎会ということですので、挨拶を兼ねたお酌周りは必須だと思います。
まずは最初の乾杯が終わったら、真っ先に周りの方(両隣、正面、斜め正面程度、立たなくても届く範囲。順番は職が上の人から。)に注ぎましょう。
お酌周りは、ある程度時間が過ぎてからが良いと思います。(開始から40分前後かと。)サワーなどを飲んでる方には基本的には注ぎませんが、
お酌周りに合わせて相手がビールのコップを出してくれる方もいますので、そういう方には注ぎます。

II:女性ということですので、最初はビール瓶だけ持っていき、「自分のコップは?」と言われたら持ってくれば良いかと思います。注いでもらった後は乾杯はしません。
ただ、注いでもらったあと飲まずにテーブルに置くのではなく一口でも飲みましょう。あまり飲めないということですので、口をつけるだけで良いと思います。要は形式上といった感じで。
また、「あまり飲めませんので」と口で伝えることは全然失礼には当たらないと思いますので、必要によっては言いましょう。

III.日本酒も注ぎましょう。ただ、お猪口たっぷりに入れるものではないので、半分から3/4ぐらいで。

IV.料理の取分けも率先してやった方が良いです。歓迎会開いてくれてどうも。の気持ちをそういうところでお返ししましょう。(感謝の気持ちが実際あるかないかは別の話ですが)
次回の飲み会も、そういった仕事は下っ端がやることになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>歓迎会開いてくれてどうも。の気持ちをそういうところでお返ししましょう。
なるほど…そういう考え方もあるのですね。
気づきませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/21 00:18

止めた方がいいですよ. 席にじっとしている方が無難です.回れば注がれて酔っ払ってしまいます. 返ってとんだ迷惑を掛けないとも限りません.両隣の人には注いで上げます.


飲まされても決して飲んではいけません.口をつける程度でいいんです. 翌朝は,昨夜はどうも有難うございました.ですね.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の書き方が悪かったようで申し訳ないです。
お酒に弱いわけではないんです。
(ビールはただ炭酸っぽい感じが苦手なだけです。)
でも、迷惑をかけてしまうほど飲まされないようには気をつけたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/21 00:22

私なら、あまりにもお酌や食事の取り分けが上手すぎる女の子だと


「水のバイト経験者?」という疑いを持ってしまいます。
女子社員はホステスではないのですから、サービスとしては過剰ではないかと…

こればかりは、特に社会的なルールがあるわけではなく、
あくまでも会社のカルチャーによりけりだと思います。
大抵の会社では、質問に書かれているようなことは、
あまり心配なさらなくてもいいのではないでしょうか。

新人でしたらお酌というより、出席者の方の席を一人一人回って
「よろしくお願いいたします」と挨拶に伺う程度でいいのでは。
その際、流れでお酌することになったら、すればいいのです。
なかには飲めない方もおられるはずですので、
そういう方に対し、無理なお酌はすべきではありません。
また料理の取り分けは、飲みが中心の会なら必要ないかも。
料理の盛られた皿から遠い方にとってあげるのはいいのですが、
すぐそばの人なら自分で好きなだけとればいいことですし。

なお、最も重要なのは、翌朝参加された方にきちんとお礼をすることです。

この回答への補足

失礼なことをお尋ねしますが
回答者様は男性ですか?女性ですか?
また、そういうお水系のお店によく行かれる方ですか?

私はそういう店に行ったこともなければ
あまり知識もありませんし、
お酌や取り分けが上手な女性を見ると
「気がきいて女性らしくて凄いな~」と
尊敬の念を感じていたのですが…
(実際、お水に全く縁がなくてもそういうの上手い友人も多いので)

「お水?」と疑う方はどういうタイプの方なのかな~と思って質問させていただきました。
お店にあまり行ったことない方でも疑うようなら
今後ちょっと考え方を改めますし、
よく行かれる方でしたらそういう発想が出てきても不思議ではないので
今後は相手を見て…ということになりますし。

お手数ですがまたご回答いただければと思います。

補足日時:2008/01/21 00:28
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あんまり古い考え方をしている会社は今では少ないって事でしょうか。
今回の参加者は年配の方が多いので気になっていたのですが…
空気を読みつつ対応することにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/21 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事