
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在の所、サンスベリアの毒性の報告は、ないようです。
あまり神経質になる必要はないと思いますが、意外な植物に毒性がありますので、
それなりの注意は必要でしょう。
花の蜜はー虫に受粉させるというー目的上、無害と思い込んでいましたが、
サツキ類には有害な蜜を持つ種があると知って驚いたことがありました。
アレルギーについては、あまり心配する必要はないでしょう。
参考URL:http://rose.zero.ad.jp/happa23/Home/kf0127.html
No.1
- 回答日時:
サンセベリアは有毒か無毒かは存じませんが…。
サンセベリアに毒性が有る無いを考える前に、日頃舐めつけていない物を舐める事はオススメしません。
たとえ毒素が含まれていなくても、人によっては「アレルギー」があるからです。
「私はアレルギーなんで無縁ですよ!」と言われる方が結構いらっしゃいますが、人間と言うものはおかしなモノで、食べ慣れている物でも突然アレルギー反応が現れることがあります。
特に日頃から食べなれていない(笑)、 サンセベリアを食すると万が一のことも考えられます。もしアレルギーや、最悪の場合毒素を含んでいた場合、病院に行ってもすぐに対処できないかもしれません…。(>_<)
ちょっと神経質な(^^;)アドバイスになりましたが…参考にしてくださると幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/01 01:32
アドバイス有り難うございました。
アレルギーについては考えていませんでした。
それにサンセベリアの花は、見栄えがしませんので切ってしまおうと考えています。
とにかく、好奇心をあまり優先させないよう注意していきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母の日に買ったカーネーション...
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
枯れたツツジの再生について
-
朝顔の蕾が枯れてしまいます
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
写真の朝顔の葉っぱは日焼けな...
-
この木は何という木ですか? 榊...
-
アジサイの色とリトマス試験紙
-
なすに2種類の花が咲いています
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
枯れてしまったカーネーション...
-
狐が化ける時に頭の上に乗せる...
-
蓮の切花
-
モロッコインゲンを植えてるけ...
-
つつじを元気にさせるには。
-
同じかな文字で違う言葉
-
最早日の読み方
おすすめ情報