重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

9歳のシェルティーとマンションで暮らしてます。
一ヶ月に一回フロントラインをつけているのですが、一回効かないときがあり、ダニがついてしまいました。部屋にもダニが居るようで困っています。散歩から帰ると必ず居るのです。良い退治法があれば教えてください。
部屋のカーペットに落ちたダニは犬の血がすえないと死ぬと言われてますが、生きているのです。
とても困っています。どなたか良い方法があったらおしえてください。

A 回答 (3件)

参考URLに貼ってある、フロントラインプラスをして下さい。


獣医でするもので自分でする(買う)ものではありません。獣医師に目の前でやってもらいましょう。他にはフロントラインスプレーもありますが、これは犬が酔うと言うか軽い中毒を起こすと言うのか、犬がそれを吸引して不調になる事があるのでお勧め出来ません。全体にムラなくもあまり出来ないので、確実なのはフロントラインプラスの方です。
フロントラインプラスをしても家の中のダニは残ります。犬が部屋を歩き回ってもいるものはいますから、掃除機をかけたり床を拭いたりする事、布団はこまめに干して叩く事、散歩から帰ったら少なくとも足は洗う事です(ノミはシェルティーの足より上にでも跳びますが)。
ノミは24時間、ダニは48時間以内に死滅と書かれていますが、シャンプーは3日後の方がいいです。ダニも掃除して除去した部屋でシャンプーも終えた犬なら後は問題ないのですが。掃除とシャンプーが難しい時には、犬をトリミングに出してその間に大掃除してしまう事です。

参考URL:http://www.nomidani.jp/products/plus.php
    • good
    • 0

こんにちは。



お使いのフロントラインは動物病院で処方されたものでしょうか?
確か病院で買える「フロントラインプラス」や「アドバンテージ」は、投薬した犬についているダニ・ノミはもちろん、その犬が部屋を動き回ることによって、家の中のダニ・ノミも駆除してくれる、と獣医さんに聞いたことがあります。
もし薬局で市販されているフロントラインであれば、そこまでの効果はないそうです。一度病院で相談されてはいかがでしょうか。

部屋についてはこまめな掃除と換気、でしょうか。
ダニ等の生態も獣医さんはよくご存知ですので、合わせて相談されることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
最近ネットでかったバイオスポットと言うフロントに変えていました。そして悲劇は始まりました。でもこりずにバイオスポットの強いのをつかっていました。早速明日病院に行ってきます。
肝心な事を忘れていました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/01/22 14:30

一番手っ取り早い方法は、


・ワンちゃんを病院に連れて行ってあげる
・その間に部屋中バルサンする
ではないでしょうか。。。

ノミ・ダニがついてからフロントラインしても効くらしく、
数分でポロポロ落ちてくるらしいです。以前病院の先生から聞きましたよ◎
でも、部屋にダニがいる状態ではイタチゴッコなので。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!