dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の結婚式が来月にあり、衣装に悩んでいます。

初めは無難に黒のワンピに小物を華やかにしようと思っていたのですが、ついでにシルバーグレイのワンピースを試着したところこちらのほうが顔映りもいいし似合っていると一緒にいた母には言われました。
私自身グレーのほうが気に入ったのですが、悩んでいます。

白がNGなのは知っていますが、白に近い色や写真を撮ると白に見える色も歓迎されないのですよね?
白には見えないシルバーグレイなのですが、写真は微妙かもしれません。
ちなみに黒のファー付シフォンボレロとパールのネックレスを合わせるつもりです。可愛いコーディネートじゃないかと思っていましたが、こちらの回答を読んでいると、フォーマルにはファーは不適当かなと…。

悩むほどよく判らなくなってしまいました。
ご意見よろしくお願いいたします!

A 回答 (3件)

 こんにちは。

私もNo.2の回答者様と同じになりますが、シルバーの濃さの具合によると思います。白に近いものからはっきりとしたグレイまで様々ですので。黒は無難ですが、無難がゆえに皆が黒を選ぶ傾向にあります。テーブル全体が黒っぽくなるよりも明るい色にした方が華やいで良いと思います。
 ただ明らかに白っぽいなと思われるなら止めておいた方が良いと思います。割とベージュを着る方が多いですが、後から写真を見ると白っぽく写っていたりして「この人白着てきたっけ?」と思ってしまったことがあります。また「この服白っぽくうつってないかな」と少しでも不安に思うなら当日精神衛生上良くないと思います。自分でどうかなと思ったら携帯で写真を撮ってみるなどして、真っ白だったら止めたらどうでしょう?もう少し濃い目のグレイでシャンタン素材なら地味っぽくないです。
http://www.rakuten.co.jp/dressmode/cabinet/dress …←一例ですが、これぐらいの濃さで光沢感があれば地味っぽくないと思います。

>フォーマルにはファーは不適当かなと…。
 確かにファーはフォーマルには不適です。防寒着の扱いになるという事が一番の大きい理由です。最近は若い方は気にせずファーを着て出席していますが、やはりまだまだ過渡期だと思いますので、できたら着ていかない方が良いのではと思います。グレイは結構ピンクと合いますのでもし買い足すならピンクか黒のボレロが良いかなと思います。
  ご参考までにm(__)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこそこ濃いシルバーグレーで、シャンタン素材になります。
大丈夫そうかな?とは思いますが、助言頂いた通り携帯で撮影するなどして確認してみたいと思います。
確かに気にしすぎてうかない顔をしていたら、当日友人に申し訳ないですものね(しかも衣装のことなんかで)。

ファーについてもご回答有難うございます。
そうですね……やはり普通のショールかボレロにしようと思います。
ピンクも合うのですね、試してみます!

ご丁寧な回答有難うございました!

お礼日時:2008/01/29 07:49

シルバーグレーの濃さによると思います。



わたし自身、友人の結婚式&披露宴で、シルバーグレーのワンピースを着ました。ブライズメイドでしたので、その服装で祭壇上にもあがりました。
シルバーはそこそこ濃い色で、シルクシャンタンでしたので光沢もあり、フラッシュをたけば「部分的には」白っぽくなりますが、まちがっても白には見えない色でした。アクセサリーはパールのネックレスです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成程、安心致しました。
手持ちではなくこの度購入予定なので、勝手が判らず…シルバーグレーですがそこそこ濃い色なので大丈夫そうです。

ご回答有難うございました!

お礼日時:2008/01/29 07:44

書かれた事へのアドバイスではありませんが・・・・


基本的に結婚式の主役は花嫁さんなのです。
フォーマルウェアを着るというのも、自分だけ目立たないようにという配慮なのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね、ついああでもないこうでもないと考えている内に
目的と手段が入れ替わってしまったみたいです。
その気持ちを忘れないで当日出席したいと思います。

ご回答有難うございました。

お礼日時:2008/01/29 07:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!