dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一軒家で電気代とガス代で、25000円くらいいく家庭って、どんな家庭ですか?家族構成とかやっぱり2世帯住宅とかですかね??

A 回答 (4件)

電気代二万円、ガス代二万円です。

一戸建て二階、三人家族です。
    • good
    • 0

冬場で、ガス&電気あわせて25000円だとむしろ安いのではないでしょうか・・・



一戸建て、築5年ですから今時の造りです。
冬場は電気代だけで35000円くらいします。(衣類乾燥機が結構電気代かかっていると思います)
ガス代は1万円ほどですが。

実家では弟がエアコンつけっぱなしですので真夏や真冬は電気代4万円くらいするそうです。
    • good
    • 0

特に暖房の必要なこの時期、我が家は


電気代 25000円
ガス代 28000円

普通の2階建ての戸建(築3年なので断熱も省エネも優れています)
リビングとダイニングとキッチンは、ガスの温水床暖房で充分暖かく
2階の4部屋は各部屋エアコンです。

決して高いとは思わなかったのですが、地域で差があるかもしれません。
    • good
    • 0

二世帯で¥25000なんて!とんでもなく安くないですか?ウチの場合、電気¥12000~15000(冬)ガスは無いのですが(IHなので)、以前の住まいではガス代¥8000~¥13000位でしたよ!一世帯5人家族です。

子供が高校生だったりすると、いつまでも起きていたりして灯油代も、電気も、もっとかかるみたいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!