重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いずれ自分の病院が建てられたら良いなあと夢見る高校1年です。

助産婦と産婦人科の先生の違いって何なんでしょうか?
あと、両者の行く学校の違いって・・・?
唐突ですいません。

回答お願いします(><)

A 回答 (1件)

仕事内容はよく知りませんが、助産師と産婦人科医は、目指す道が


全く違います。


助産師は通常、看護師資格を取得した後に助産師学校で1年程度学び、
国家試験に合格する必要があります。
(他にも看護大学に4年間通うことでも受験資格は得られます)


一方、(産婦人科に限らず)医師になるには、医学部医学科に
6年間通い、国家試験に合格する必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!