dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いの方から、ケーキの型(ハート型と菊丸型)をいただきました。
よく見ると、所々に“さび”があり、そのまま使うのには抵抗があります。
敷き紙を使えない型なので、この“さび”をどうにか取り除いて使えれば…と思っています。
どのようにして“さび”を取り除けばいいのか、教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (1件)

クレンザーで磨く


スチールウールで磨く
紙やすりで磨く
ワイヤーブラシで磨く
サビ取り剤で磨く

などですね

スポンジ+重曹でもいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

早速、紙やすりを買ってきて磨いてみました。
綺麗に“さび”が取れたので、使えるようになりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/01/28 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!