dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、出先の広めのエレベーターで少し怖い思いをしてしまいました。(相手の男の人1人、私も女1人でした)ちょっとお酒が入っていたようで、絡まれた感じでしたが、この先も女1人で行動したときに何があるかわからないので自己防衛グッズを持ちたいと思い、ハンズへ行ってみたら、いわゆる攻撃に値するものは売っていなくって、取りあえず防犯ベルは買ってみました。でも、私としては、危険な目にあったとき、相手がひるんだ隙に逃げたいので、攻撃とまでは言わなくても、例えばスプレーで目が痛い隙に取りあえず逃げられるようなものを探したいと思っています。相手を攻撃したいわけではないので、この際、目さえ痛ければ殺虫スプレーでも良いかなと思ったのですが、何か他にも一瞬相手にダメージを与えられるものがあれば教えてください。それと、一般に売っているスプレーの中で、目が痛くなって、相手がひるんでしまうようなものがあれば教えてください。アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

詳しいことはあまり知りませんが、自己防衛術に関する本は


いろいろあると思いますよ。
自分も一冊持っていて、その本には関節技がたくさん載っていました。
関節技をいくつか覚えておけば、せめてもの救いになるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来れば、なるべく相手に近づきたくないと思っています。と言うことで目・なのです。目が開けられなければ少しの隙が出来ると思うのです。相手に手を出すというのは、近づいた時点でもう身動きが出来なくなりそうです。だから、やっぱりダメかも・・・ごめんなさい。

お礼日時:2002/10/03 20:38

私は、携帯電話のストラップに防犯スプレーがついている物をつかっていますよ。

一番持ち歩いているものって携帯じゃないですか~。

参考URL:http://www.johoguard.com/bouhaankiki-2/chikan.htm
    • good
    • 0

#4nazcaです。


フラッシュライト系のサイトを見つけたので追記しておきますね。

細かい注意点は#3の方のおっしゃるとおりですね。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/siizum3/
    • good
    • 0

こんばんは。



単刀直入に。下記URLは参考になりますか?
ぼくは以前、カラシエキスの催涙スプレーを持ってました。
うっかり、部屋でほんのワンプッシュしただけで家族全員がむせてしまい大騒ぎになったことがあります。(かなり効きます。)
使う時は自分で吸いこんだり、目に入ったりしないように気をつけましょう。

昔と今の催涙スプレーの所持、使用についての法律などが変わってるかどうかはわかりませんが、モノによっては“持ってちゃダメ!”というのもあるみたいで。

とりあえず、このURLのものはだいじょうぶなのかなーと思いましたのでお知らせしました。

あと、フラッシュライトというスゴイ光で相手の目を一時的に見えなくするものもあります。(URLは見つかりませんでした。ごめんなさい。)

参考URL:http://www.ring-g.co.jp/guzzu-woman.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律にふれない程度の催涙スプレーを購入しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/06 22:59

自己防衛のための武器は諸刃の剣だと思ってください.


取り上げられればその刃は自分に向けられる可能性がありまし,道具を使わない場合(例えば拳や関節技)でも,相手をより攻撃的にする可能性があります.

目へのスプレー攻撃も当たれば効果的だと思いますが,相手との距離が遠ければスプレーが届かないし,接近されすぎても当てにくいのではないかと思います.(当てるための訓練をすれば成功率は高まるとは思いますけど)

自己防衛グッズの中で一番多いのは"大きい音を発生させる"ものだと思いますが,私もこれが一番安全で効果的だと思います.取り上げられても危険は無いし,とりあえずビックリすると思います.

後は「強烈なにおいを発生させる」とか夜限定ですが「強烈な光を発光させて目を眩ませる」ことでしょうか.

当たり前のことですが,攻撃は出せば必ず当たるとは限りません.その点ではボタンを押せば(ピンを抜く形式もあったと思いますが)確実に音が発生する防犯ベルがやはり一番良いと思います.防犯ベルが鳴ってもだれも駆けつけてくれそうに無い場所だと効果ありませんから万能ではないかもしれませんが.

また,一般のスプレーではないですが,防犯スプレーなら"防犯スプレー 販売"とか検索すればネット通販しているサイトが簡単に見つかりますよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、なるほど・・・と頷きながら読ませていただきました。相手をより攻撃的にするってわかる気がします。命中しないと自分への武器になりかねませんね。取りあえず防犯ベルは買いました。そして鞄につけました。やっぱり早く危険を察知して予防するのが一番いいけど、いざという時のためにとかんがえてたのですが、奥が深いですね。また色々考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/05 22:00

私の元彼は学生時代ボクシングをやっていて、自己防衛法で一番てっとり早そうなのを伝授しました。


何も使わずOKです。

狙うはアゴです。アゴの下から上へ持ち上げるようなパンチで、それほどの力を入れなくても、ちょっと手を振り上げるくらいで、例え相手が男性でも一般人ならかなりの効果があるそうですよ。
とっさの時に、武器を取り出すのってよっぽど冷静な判断能力がないと出来ないと思いませんか?

一度試してみたいけど、まだ試したことはありませんが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

武器というほどのものでなくても、「ここはちょっと怖そうだな」と感じたとき(出先のエレベーターなどは他に選択の余地がないし、避けようとしても避けようがない場合もあるので・でも出来る限り危険と思われる場所は避けようと思っています。)鞄の中で準備出来るぐらいにしておこうと思っています。だからとっさと言うよりは、危険だなと思ったとき、避けられないときのお守りのような感じで持ちたいけど、でも実際危険と思われる場面は結構あったりするので、実際に効果のあるものがいいです。相手を出来れば傷つけたくないと思っています。でも、自分の命や体を守るためには、それを害そうとするものに対しては断固として戦いたい!と思っています。女の人は、命を落とさなくても、体を傷つけられたりしたら、生きていけないくらいの心の傷を負うと思うのです。それだけは避けたいです。もう少し他の方にもアドバイスしていただこうと思います。

お礼日時:2002/10/03 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!