重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2階建ての軽量鉄骨アパートの1階に住んでいます。
築年数は7年ほどです。
2階の住人がエアコン(インバーター)をつけると、
ベランダの室外機から重低音のようなブーンという響きが
部屋のどこに居ても聞こえてきて日中も気になりますが、
特に早朝・深夜は、うるさくてたまりません。

管理会社の営業に来てもらい2階の住人にも話はしたようですが、
その営業がいくら説明してもあまり理解してない
(こちらの話をあまり聞こうとしない)らしく
”上の者と相談します”と言ったきり返事がきません。

ベランダとの共振音のようなので室外機にゴムを敷いてほしいと
とりあえず要望を出してみましたが
このまま待っても対応できないと言われた場合、
自分で多少でも遮音出来る方法はあるのでしょうか。
いろいろ検索してみましたが、知識が無いため
アドバイス頂けたらと思います。

A 回答 (1件)

エアコンは自分の持ち物ですか?


管理会社所有の部屋に付属している物ですか?
「エアコンは自分の持ち物」で話しても対応出来ない方なら管理会社へ部屋の移動をお願いするか引越すしか無いですね。
契約書を良く読んで対応して下さい。

この回答への補足

エアコンは部屋に付属されていたものです。
あと2~3年は居住するつもりです。

補足日時:2008/01/29 21:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/29 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!