
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ドイツのプロレタリア文学作家エルンスト・トラー (Ernst Toller)の戯曲 Hoppla wir leben! が昭和4年に平凡社から黒田礼二訳で出版された時の題名が「どっこい生きてる」でした。
翌年には改造文庫から瀬木達 訳で「どっこいおいらは生きてゐる!」の題名で出版されました。このあたりが元ではないでしょうか。
これは古い!文句なしで決まりでしょう!!
そうか、訳語だから少し奇抜な表現だったのですね。
長い間の(馬鹿な)疑問がやっと解けました!本当にありがとうございました!!

No.4
- 回答日時:
「どっこい生きている」というタイトルにするには、
元々この表現があった、とみた方が妥当と思います。
でも、こんな映画があったんですね。スカパーとかでやらないかしら‥‥
探していただき、ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
戦後・原爆の焼け跡で、日やといの仲間がうたったそのうたに、どっこいおいらは生きている。
という歌詞があるそうです。http://www.google.co.jp/search?q=cache:-bTl9HiVj …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 われらが日本人の歴史につき その疑問をめぐって物語形式の仮説にして問います 79 2022/12/21 09:02
- その他(悩み相談・人生相談) 31歳の引きこもりの無職です。 4 2022/08/16 16:13
- うつ病 31歳の引きこもりの無職です。 11 2022/08/16 18:09
- 会社・職場 公私ともに人付き合いが上手く数、仕事もプライベートもうまくいかない、ハローワークに持って行った原稿を 4 2022/08/14 19:14
- 日本語 「実現」よりも軽い表現 7 2022/04/07 23:51
- 日本語 文章力を向上させるには 5 2022/09/04 22:27
- 哲学 色々と工夫して人を幸せにすることが大切なのだと思います。思いませんか? 9 2022/09/13 21:48
- 大学受験 先日大学受験で小論文を書きました。 筆者は課題文で言葉について書いていて「着飾った言葉は響かない。下 2 2023/02/27 01:57
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) jimdoのHPが見られない 5 2023/08/18 16:21
- 英語 「所有格+数量詞+名詞」と「数量詞+of+所有格+名詞」の意味やニュアンスの違い等について 4 2023/06/28 11:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「」と『』の使い分け
-
Boy's on the side. の和訳をお...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
気になる人におすすめされた映...
-
異性に誘われたときの断り方
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
女性器が見えている映画
-
Q「○○しませんでしたか?」→A...
-
男性から興味のない映画に誘わ...
-
映画で終わるとき最後「The End...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
映画館で予告やってる時にスマ...
-
長い付き合いの友人に違和感・・・
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「全作品観た」ことを一言でい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報