dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月に階段から転落し、両膝を強打、1月21日から5日間入院し、両膝関節鏡手術で、左膝タナ除去、右膝半月板の傷んだ部分の切除、軟骨の傷んだ部分の修復を受けました。 3月1日に主人の転勤で渡英しなければいけないのですが、提出書類に不備が無い場合、給付金の支払いは、何日位かかるのでしょうか?  アリコ、セゾン生命に加入していて、アリコ入院日額8千円、セゾン7千円の保険なのですが、手術給付金は、いくら位なのでしょうか? 突然の転勤引っ越しで、かなりの出費で頭が痛い時に怪我をしてしまい、早くおりると助かるのですが、初めての保険請求で分かりません。
 どなたが教えていただけると助かります!  よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>手術給付金は、いくら位なのでしょうか? 


お手元の保険証券にてご確認ください(というか、それくらい分かってない状態で保険に入ってるのなら、きわめて問題だと思うのですが・・・保険加入時に、あまり理解せずに加入したとか)

>提出書類に不備が無い場合、給付金の支払いは、何日位かかるのでしょうか?
今回の場合は、単純な不慮のケガで、受傷原因も明確でありますから、お金出るのは早いと思いますけど。投函後1週間くらい。こんなごときで、1か月以上かかる会社だったら、その保険を窓から投げ捨ててください。

ただし、いざ診断書を書いて貰ったけれども、診断書文面の既往症に、保険加入前から何か病気があったと書いてあったなら、既往症の調査が入って、数ヶ月かかる事もあります。加入時にきちんとしてたならば、心配することはありません。
(通販で入ったなら、自分はきちんとしたと思っても、きちんとなってないケースもあるので要注意)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

手術給付金が、膝関節鏡だとどの金額になるのかが解らなかったのですが、手術によって計算方式があるようで・・・。
 保険加入時以前にも、加入時にも、病気が無いので、あまりに給付が遅いようでしたら、dod1972さんのおっしゃる通り、見直しします!
 ありがとうございました!!

お礼日時:2008/02/06 17:02

はじめまして。



手術給付金は保険証券等に書かれてるかと思いますが、
5万10万20万とか、どこの会社も3段階程度に分かれています。
手術の内容によってどの金額が給付されるかが決まります。
約款にそのランク分けが書かれていますが、該当にぴったりのもの
があるかどうかはわかりません。
それらしきものがなければ聞いてみればいいと思います。

2つ医療保険に入られて、どちらも対象の方が入られてるなら
どちらからも給付されます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

 ・・・手術給付金は、計算方式があるようで、約款
を見ても、これって当てはまる物が分かりません。
 生命保険は、健康な時に加入するので、今まで気にした事もありませんでしたが、良い機会なので、保険会社に確認してみます。
 アドバイス、ありがとうございました!  

お礼日時:2008/02/05 19:15

私は日本生命に入っていた時、風邪をこじらせて入院して、入院給付金を受けましたが、2ヶ月くらいかかりました。


生命保険会社によっても違うと思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですか~。 以前母親の入院給付金を代理人請求した時は、書類のやり取りだけで長引いて、2ヵ月位かかったので、少し待ってみます。
 ありがとうございました!!

お礼日時:2008/02/05 09:51

書類に問題が無ければビックリするほど早くに振り込まれます。


うちの場合は書類をポストに入れてから1週間後くらいでした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

書類は、何度も確認して、診断書の抜けている箇所も先生に訂正してもらって送ったので、大丈夫だど思います!
 どの位かかるか、少し楽しみに待ってみます。  ありがとうございました!!

お礼日時:2008/02/05 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!