アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テスト勉強をしているのですが、疑問点があるので、教えて頂けると助かります。

http://www-watt.mech.eng.osaka-u.ac.jp/~tasai/co …
このサイトの一番下の図のコントローラをK(s)、制御対象をP(s)、
目標値をr、偏差をe、制御入力をu、結果をyとして、この図には
無いですが、コントローラと制御対象の間に、外乱dが加わると
します。
そこで、例えば、dからyまでの伝達関数は、P(s)/{1+P(s)K(s)}と表せ、rからyまでの伝達関数は、{P(s)K(s)}/{1+P(s)K(s)}と表すことが出来ますが、dからeまでの伝達関数は、どう表す事が出来るのですか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>dからyまでやrからyまでの伝達関数は、自分で導いたわけではなく、教科書や図書館の本で見たものでして。

.......
------------
> -e = P(u+d)
> u = Ke

上式は、
  加算結果 (u+d) が P を通って K の前にある減算器から出てくるのが -e
ということ。
下式は、
  e が K を通って出てきたのが u
ということ。

この両式から u を消去する。(下式を上式へ代入する)
  -e = P(Ke+d)
  (1+PK)e = -Pd
あとは、e/d へ変形するだけ。
  e/d = -P/(1+PK)

dからyまで、なども同じに考えれば良いのです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく解説して頂きありがとうございます。
理解できました。

お礼日時:2008/02/06 22:47

「dからeまで」でしたね。


  -e = P(u+d)
  u = Ke
をまとめるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
dからyまでやrからyまでの伝達関数は、自分で導いたわけではなく、教科書や図書館の本で見たものでして。
 -e = P(u+d)
  u = Ke
をまとめると言われても、どうまとめて、どう導き出せば良いのかが分からないです。
dからeまでに限らず、他のも出せる様になりたいので、ぜひ知っておきたいのですが。

お礼日時:2008/02/06 09:35

dからeなら、e=r-y=r-({P(s)K(s)}/{1+P(s)K(s)}*r+P(s)/{1+P(s)K(s)}*d)から-P(s)/{1+P(s)K(s)}で良いように思いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
-P(s)/{1+P(s)K(s)}なのですね。
ただ、導出過程のe=r-y=r-({P(s)K(s)}/{1+P(s)K(s)}*r+P(s)/{1+P(s)K(s)}*d)が成り立つのは分かるのですが、この式から、どのようにして、-P(s)/{1+P(s)K(s)}が出てきたのかが分からないです。

お礼日時:2008/02/06 09:30

>dからyまでの伝達関数は、P(s)/{1+P(s)K(s)}と表せ、rからyまでの伝達関数は、{P(s)K(s)}/{1+P(s)K(s)}と表すことが出来ますが、dからeまでの伝達関数は........?



「dからyまで」などと同じに考えれば良さそうです。
  y = P(u+d)
  u = -Ky
をまとめるのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!