
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)非常に難しいのが現状です。
採用してくれる企業側は「高校中退=不良」という誤った考えに強く支配されているからです。悲しい話ですが。学歴の上からは、貴方は「中卒」ということになります。
(2)貴方の場合は「就職経験なし」で当たり前です。この点は問題ありません。全日制の高校生で就職経験ありの法が不自然です。
登録は出来ても、企業側が「貴方を指名」してくれるか?ということです。人材派遣の会社は、企業に貴方の売り込みを掛けても、相手先がNOと言えば不採用、YESと言ってくれれば採用されます。
(3)貴方が派遣会社に名前等を登録しておくだけで、派遣会社が貴方に代わって仕事先を見つけてくれるシステムです。
給料は、企業→(契約料)→派遣会社→(給与)→貴方、として支払われます。
※ただし、採用してくれる側の企業が、そんな貴方を評価してくれれば十分働ける可能性はあります。社長が太っ腹なひととか……ね。
※中退理由を明確にして、貴方の素直な性格を前面に出して行けば、光明は見いだせるはずです。
※できれば、定時制の高校に通ってみる事をお薦めしますが。
No.2
- 回答日時:
>1、高校中退でも雇って貰えるんでしょうか?
派遣会社が雇うかどうかはその会社の募集要項を見るか、採用担当に電話して聞いてみましょう。
>2、また、「高校中退・就職経験なし」では、派遣の仕事をするのは難しいのでしょうか?
派遣会社がどのような業種・職種に派遣しているかが問題。
工場での単純作業程度なら学歴は関係ないですし。
高校中退程度では、専門知識や教養が必要とされるような高度な業務を任せられないので、簡単な単純作業がメインになります。
依頼する会社が条件を出してくるのでそれに合った人をリストアップしていく形になるので、そういう事になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発達障害などを、派遣会社に伝...
-
派遣会社を退職して しばらくし...
-
派遣ってめちゃくちゃ厳しくて...
-
派遣仕事希望の時に、鬱と言う...
-
派遣の単発【スポット】勤務に...
-
派遣で契約期間途中に辞めてし...
-
異動させたくても、できない人...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
監督官庁に訴えることでハラス...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
派遣、一週間で更新なし
-
取引先からナメられている時の...
-
会社の評価面談が苦手です。 な...
-
事務職員を現場作業に連れ出す...
-
底辺職なんて言ってはいけない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣で契約期間途中に辞めてし...
-
派遣の仕事量でキャパオーバー...
-
発達障害などを、派遣会社に伝...
-
派遣ってめちゃくちゃ厳しくて...
-
派遣先企業からの指名ってあり...
-
派遣会社を退職して しばらくし...
-
私の考えは甘い?
-
入ったばかりだが派遣の仕事を...
-
すぐに辞めらる理由 証拠は必...
-
現在派遣社員として働いてます...
-
脊柱側弯症を持っているだけで...
-
派遣として働いていて今の契約...
-
工場派遣ツラい辞めたい
-
派遣を辞めたいと思ったとき
-
自動車製造の派遣の仕事をして...
-
入札されたら断れない!?(7日...
-
派遣会社の仕事検索サイトに実...
-
派遣社員として入社時の健康診...
-
派遣仕事希望の時に、鬱と言う...
-
派遣で紹介され断られ、その後...
おすすめ情報