dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文ですがよろしくお願いいたします。

30代夫婦(子無し)です。
夫は姉と二人兄弟、その義姉は金銭面などすべてにおいてルーズな性格です。

しかし、義姉夫婦には結婚前から色々とお世話になっていたのもあり
3年前に車のローンの保証人を頼まれ 夫が判を押しました。(金額は百万円です)
この3年間、滞りはなかったのですが、先日、7万円の督促状が
夫あてに届きました。

義兄名義のローンですが 夫がまず義姉に連絡をしたところ、
「離婚協議中で別居中なのでゴタゴタしていた、返済金は自分が明日
ローン会社に支払う」
と返答があったので翌日ローン会社に確認しましたが払い込んでおりませんでした。
(私達には 何だかんだ言い訳して今日現在も支払っていない)

義兄に連絡を取ると、義姉が生活費を使い込んでいたらしく
(分かっているだけで400万ほど)その他にもローンを組んでいる可能性大、
また、義兄のご両親にも隠れて借金していた事が判明しました。

義兄は勿論、夫もこれを機に義姉とは縁を切りたいようですが、
借金の状況を把握したいのと、子供の親権の事で離婚話が進んでいないようなので、
夫が発起人となり、近々家族会議を開く事にしました。
(義兄は何かと頼りないので発起人がいないと話が進まない)

しかし 当の本人は居留守を使っており、冒頭のローンの7万円も放置している状況。
やっとメールで返答がきましたが、
「家族会議などアンタに仕切られたくない。子供の事等、こっちの家庭に顔を突っ込むな」との内容。

とは言え、車のローン残高はまだ55万残っており、このままでは
私達夫婦が負担せざるをえなくなります。
義姉本人、義兄・そのご両親を交えての家族会議、夫が仕切るのは
おかしい事なのでしょうか。

漠然とした質問ですが 皆様でしたらどのように対応されますか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

家族会議を仕切ることは、別におかしいことではないと思いますが、義姉がその状態では、仕切った所でらちがあかないと思います。

投稿者さん夫婦に関しては、これで縁を切ればいいと思いますし、あとは夫婦の問題ですから、義姉夫婦で勝手に話し合ってもらうのがいいと思います。

また、借金に関しては別問題です。多重債務になった人は、自分のことしか考えませんし直りません。はっきりいって病気です。義姉の借金はほっといていいと思いますが、連帯保証人になっている分は早急に支払いした方がいいと思います。車に関しては、まだ価値があるようであれば義姉から取り上げて、クレジット会社に売却処分してもらった上で残額を返済した方がいいと思います。まともに払うと言われて信用しても絶対口先だけですので、早めに清算したほうがいいと思います。

連帯保証人だと、責任は契約者と全く同じですので、数ヶ月遅れて一括請求になれば法的手続等も発生する可能性は高いですし、その際は給与差押なども発生します。そうならないうちに被害は最小限で食い止めた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。

車のローンについては、義兄と話し合って、
一刻も早く売却し、処理に入りたいと思います。

未だに 明日払う、明日は必ず払う、今度は絶対払う
等と言い訳しまくっていますが、もう100パーセント信用して
いないので 義姉とは一切関わらずに話をしていくつもりです。

法的手続き等のお話も参考になりました。
専門家の方からのご回答、とても参考になり助かりました。
がんばります。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 22:11

先ずは何故義姉様の借金に、相談者様の世帯主様が判を押したのでしょうか?? 幾ら義姉様ご夫婦に御世話になっているからと言っても、其と此とは話は別です。

其の証拠に「家族会議等アンタにお仕切られたく無い!! 子供の事等こっちの家庭に顔を突っ込むな!!」と言われる始末なんでしょ?? 義姉様の思う壺と言う気がします。
典型的な「金の切れ目は縁の切れ目」ですネ!! そんなルーズな義姉様に、よく保証人になる気になれましたね!! その残金の55万円も、多分相談者様ご夫婦に払わせる積りなのでしょう。もしかしたら最初から全額支払う積りは、毛頭無かったのかも知れませんネ!! 半分位払ったので後の残額は宜しくネ…って事でしょうか?? 
義姉様御自身が借金をするのに、態々義兄様の御両親に話す必要も無いでしょうが、其にしても400万円もの使い込みを今の今迄判明出来なかった義兄様にも、一番最大の責任が有るのでは…?? 
折角世帯主様が幹事になって…世帯主様も判を押した手前、家族会議の幹事を買って出たのかも知れませんが…←私は別に其は其で構わないと思いますよ!! まっ其は其として先ずは手順を踏んだ方が宜しいかと思います。先ずは義姉様御夫婦+御互いの御両親様も交えての家族会議を行なう事から始まり、相談者様ご夫婦は借金の保証人部分が気になると思いますので、其の部分も含めて話合いを持って頂く事もお忘れ無く!! 事と話の成行き次第では、相談者様ご夫婦も家族会議に参加させて貰っても構わない様な気がします。其処迄しないと、義姉様の金銭感覚は一寸(ちょっと)や一寸では済まされない様な気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。

夫も義姉の性格はよく分かっていたのでかなり迷っていたのですが
やはり甘かったです。
それは私達も反省していますし、自分達にも責任があるので
ペナルティ(ローン残高支払い)は仕方ない…と今は諦め始めてます。

義兄・姉双方の話を聞けばそれぞれの言い分がありますが、
今回は 義姉に相当の原因があるのですが(今入った情報:義姉は不倫中でもあります 最悪です)
義兄の のん気さ加減にも腹が立ちます。

手順を踏んで話し合いする予定でしたが 今ほど夫と話し合った結果、
車のローンの話だけ終われば すっぱり縁も切れるので、
義姉は交えず、義兄と話を進めて行こうということになりました。
(義姉はかなり怒っていて話にならない、金も払わないでしょうし。ホント 思うツボですね)
もちろん、義兄には全額支払ってもらうつもりで話合うつもりですが。

どうもありがとうございました。
勉強になりました。

お礼日時:2008/02/06 22:07

車取り上げて払うしかないね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。

>車取り上げて

ややこしい話なのですが、この車は、現在 義兄が使っているらしく。
処分されると足がなくなるので困る・・・と
義兄から言われたそうです。

でも、無理にでも売却してもらう予定です。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 21:54

御主人が家族会議あっても、当初から取りしきるのは不味いかと思います。

先ずは、離婚調停中であっても、義姉さんの御両親などに、じっくり相談されても解決の意図口さえ見えない場合などに、始めて、仕切られることでしょう。いきなり、家族会議を始めるからでは、順序が違いすぎると思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。

確かにおっしゃる通りだと思いました。
夫は頭に血が上っていて先走ってしまっておりましたが
私は夫について行かねばと思いつつも迷いがあり相談させていただきました。

両親は離婚して義母もまたルーズな人間で義姉とつるんでいます。
(2人で同盟結んでるような)
ですので、義母に相談もらちが明かない状況です・・・

とりあえずは 夫に家族会議の件、待ってもらうよう やんわりと
伝えようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/02/06 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!