dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

育児を頑張っているママに質問です。
赤ちゃんと一緒に外出するときには、どんなバックをお使いですか?
「これがオススメ!」っというものがありましたら、
教えてください。使い安い、形がいい、いろいろあると思いますが、
どんなバックを買おうか迷っています。

A 回答 (8件)

#7です。

アドレスがつながっていますね。どうもすみません。
www.landsend.com/kids
www.rei.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わぁー。わざわざありがとうございます。
見れました見れました。
いいですねーー。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2002/10/08 09:47

 私が一番重宝したのは、Eagle CreekのDiaper Bagです。

リュックにもハンドにもなりますし、おむつがえパッドも組み込まれてます。両サイドに哺乳瓶入れ、片面にクリヤポケット、マジックテープ付ポケットもありました。
 ただ通販でしたので、今はもうないかも。
 エディバウアーとランズエンドで同じようなものがありました。Diaper Bagsで調べてみてください。お父さんが持ってもおかしくない物がたくさんあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わーーー。開けませんでした(・_・、)グスン
なんだか、とっても興味のあるバックなんですけどーー。
(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

ちょっと、しらべてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/07 13:19

私は今三ヶ月の息子を子育て中です。


私はポーターの大きいトートバッグを愛用しています。
丈夫だし、何しろたくさんものが入るので。
リュックだと両手が開いていいのですが、荷物の出し入れの時に不便でしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3ヶ月のお子さんの子育て、楽しんでいますか?
私も、2月に産まれる予定です。
今からとっても楽しみです。
やはり、実際に育児されている先輩ママにお話を聞くのが一番ですね!
ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/07 13:12

こんにちわ。


私のオススメは、ファッション的に言うとコムサのマザーズバック。容量もあるしオムツ入れもちゃんとついていて使い勝手が良さそうでした。実際、私が使っていたのはひよこクラブの通信販売の3wayバックです。冬生まれの娘を検診に連れて行くときに、物がかさばるようでもちゃんと収納できました。これもオススメです。(値段的にもお求め安いです)
いまでは、娘も成長し外出時の荷物が少なくなったため、LLBeanのヒップバックを使っています。
私も今、新たなマザーズバックを探しているのでどんな回答が来るのか、楽しみにさせてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初、こんな質問をするのは、ちょっとあれかなーーって思ってたんですけど、
意外とたくさんの回答にびっくりしています。
とってもとっても、参考になるので、嬉しいです。
最近コムサは、baby用品が充実していますね。
早速今日、みにいってみます。
ありかがとうございました。

お礼日時:2002/10/07 13:10

NO.4のものです。

補足。

私の場合、ウェストポーチ(貴重品+小物)、ポケット(ハンカチ、ティッシュ)+リュック(オムツや大物)が定番のスタイルになっています。でないと、赤ちゃんを抱いたまま、リュックから鍵を取り出したりするのは大変ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウエストポーチは、良いですね!!両手はあくし、肩はこらないし!
ありがとうございます。
参考になりましたm(__)m

お礼日時:2002/10/07 13:08

最初の子が生まれたとき、ベビー用品売り場でいろいろ吟味しながら、アップリカのニンナナンナのマザーズバッグを購入しました。

いろんな意味で確かに工夫が凝らされていたので長年愛用しましたが、二人目が生まれたときには普通のトートバッグや普通のリュックでもいけると分かりました。用途が限定されていない分、普通のカバンでも使いやすいです。その中にミルク瓶保温ポーチや、汚れ物入れ用のスーパーの袋たっぷり、汗拭きタオルとかばんばん詰めこんでいました。

趣味や好みもあるとおもいますので、売り場でじっくりみたりさわったりすると言いと思いますが、決めるまではその辺で買った(現在はミスドでもらったものを使っていますが)ものでも充分行けますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

売り場で、いろいろみるのも、楽しいですよね。
「マザーズバック」っていう言い方があることを、初めて知りました。
ありがとうございます。
これから、いろいろ探して見ます(^ー^)ノ

お礼日時:2002/10/07 13:06

こんにちは。



私は育児経験者ではないので適切なアドバイスに
なるか不安ではありますが。。。

エルペ・シャペリエのナイロントートはどうですか??
私は一泊二日くらいの旅行にはこれを持って行きます。
マチが大きく大きさもいいのでとってもオススメです。
それに手持ちの部分が適度に長いので
肩からも掛けられます。子供を抱いて
手に荷物を持つのって大変ですから
肩掛けって使用頻度は高いと思われます。

お出かけセットって哺乳ビンやオムツ、お尻拭きとか
とにかくかさ張りますよね。
汚れや雨等の水に適したナイロン素材がいいと思います。
荷物が増えるし、バッグ自体の重さが無い方がいいかと。
このバッグは8000円くらいでした。
セント・ジェームスの店で買いました。
ナイロン・トートといえばってくらいのメーカーですから
けっこう売ってると思うのですが。。。
検索したら出てこなかったです。すみません。

あ~数年前に若いお母さんが赤ちゃんを抱っこして
ケート・スペードのバッグ持ってたのは憧れましたねぇ。
私もケートのバッグを持っていますがほんと
普段使いのバッグが39000円とかしますから
そのお母さんの持ってたトートはかなり大きかった。
めちゃくちゃ高いはず。
『このお母さんかなりオシャレだな~』って思いました。
しかし理想と現実は違いますよねぇ。
そんな高いバッグ買えたとしても
お出かけバッグにはなんてもったいなくって出来ないわぁ。

ご参考になりますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おしゃれなお母さん・・・。とってもあこがれます!!
ホントホント、理想です。
でも、なかなか理想と現実一緒になりません(;___;)ウルウル
すこしでも、オシャレだなーーって、いわれるようになりたいなー!
ありがとうございます(^ー^)

お礼日時:2002/10/07 13:05

私は、斜め掛けできる(別名:幼稚園児掛け)バックをいつも愛用しています。

腰のあたりにバック本体がくるように、肩ヒモを調節して使っています。リュックもトートバックも試して見ましたが、リュックは子供を抱っこしているときは、物を取り出せないし、トートバックは、子供を抱っこしながら、肩からずれたバックを必死に持ち上げるのは大変でした。その点、斜め掛けできる大きめのバックは、両手が開くのはもちろん、肩ヒモがずれる心配もなく、子供を抱っこしていても片手で物が取り出せます。子供が2・3歳になれば、バック本体にまたがるように座らせれば、抱っこヒモ代わりにもなりますので、重宝してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
リュックがいいとおもっていましたか、やはり経験あるママの話しを聞くと・・・。さすがですね。とっても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/07 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!