
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
UR賃貸に住んでます。
今週末に見に行って月末入居ですか?
部屋がすでに入居OKな状態でしたら大丈夫だと思いますけど・・・。
地域によるのかもしれませんが、「審査があります」なんて言われませんでした。書類を出して、収入基準OKであればそのまま契約~って感じの説明でしたよ。関西支社です。
収入の証明書など必要書類はもちろん出しましたけど、基準を超えてれば原則OKなはずですし、日数も事務処理分しかかかってないですけどねえ。
心強いご回答で大変安心しました。
収入証明は、昨年の7月に転職をしたばかりで、源泉徴収票だと収入基準を満たしていないので、URサイトから収入証明書をダウンロードして、会社へ提出し、昨年7月からの収入の合計と、今年の7月までの予定収入の合計を書いてもらって書類を作成してもらいました。
それを12ヶ月で割ることの月額算出の金額が収入基準として認めてもらえるとのことでしたので(URで電話確認済)、それと契約書類をそろえて提出すれば、大丈夫なのでしょうか?
ちなみに収入証明書は、勤めている会社の本社経由だと、1ヶ月位時間がかかると言うことでしたので、勤務している支店で発行してもらいました。それでも大丈夫なのでしょうか?
もしお時間などございましたら、ご回答よろしくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
>昨年の7月に転職をしたばかりで
私も転職して1年以内にURに引っ越しました。
私の場合は本社勤務と言うこともあり、証明書は「社長名」で出てきましたが(^^;
支店長名でも社印(または支店長の職印)は押されているのですよね?
*ちなみに社印は「○○株式会社之印」というやつで、職印は「○○株式会社□□支店長之印」というやつです。
そうであれば問題ないとおもいます。支店長の個人印だけだとうーん・・・って気がしますが。
何度もご回答頂きましてありがとうございます。支店長印は認印みたいですが、社印はちゃんと捺してあります(四角いやつです。之印ていう文字はありませんが・・・)。
きちんと説明致しますと、所在地、名称は社判です(手書きじゃなくて、黒インクの印鑑です)その横の社印のところに、会社の社印(朱色の四角い印鑑)が捺してあります。その下の代表者の所は、支店長名(手書き)と支店長の認印です。その下の給与支払担当者名のところは、支店の経理の女性の署名です(ここには印を捺す欄はありませんでした。)。以上です。
何だかだんだん心配になってきました。大丈夫なんでしょうか・・・・
No.2
- 回答日時:
基本的に、次の2点しか見ません。
・入居人数と間取りの関係(単身者で結婚や同居予定がないとだめな物件がある)
・収入と家賃の関係(家賃と収入の比の基準あり)
窓口で何も言われなければ、給与所得者なら楽々パスです。
出した書類以外は見ないはずです。
審査が遅いのはなんともならないですが...。
早速のご回答ありがとうございます。書類も揃って、
収入も基準以上ですので安心していいんですね。
でも審査ってそんなに遅いんですか?来週の火曜日に
契約に行って、今月末位には入居したいんですけど、
間に合わないですかねえ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
入居の反対は退居?退去?
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
同じ建物なのに住所が異なる?
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
マンション1階部分が保育園の物...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
レオパレスの入居前のカーペッ...
-
引越の際、シンクにサビがつい...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
賃貸マンション契約で子供不可...
-
ミニミニの敷金礼金ゼロって。。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
入居の反対は退居?退去?
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
シャーメゾンの入居審査は同棲...
-
シャーメゾン、入居拒否されま...
-
入居者宅見学の際、手土産は?
おすすめ情報