dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 両肩が悪く自分で服を着られず自分で服が脱げず困っています。
生活保護指定病院や生活保護指定整骨院を探しています。私は大阪に住んでいます。どうして探したらいいのでしょうか?
 宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

方法は2つあると思います。



1 福祉事務所のケースワーカーに聞く
2 行きたい病院の受付職員もしくは医事課職員に聞く

ネットで検索すると、評判のよい病院が検索できますよね。
そうしたら、その病院に「生活保護指定医ですか? 生活保護の医療券で対応していただけますか?」と聞くのです。こちらの氏名を言う必要も無いので、気が楽だと思います。

注意点は、保険診療だけが医療券対応ですから、整骨院に多い保険診療でない施術等は自己負担です。事前に保険診療かどうかを確認したほうがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に回答ありがとうございます。言われた様にケースワーカーに聞いてみようと思います。

お礼日時:2008/02/20 00:49

福祉事務所にリストがありますよ?


そもそも、担当ワーカーさんにお尋ねになれば、すぐにでも教えて下さるはずです。
ネットで検索してみることも良いことだとは思いますが、まずは、身近なワーカーさんの力を借りることを考えなくてはいけませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ワーカーさんに聞いてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 00:53

パソコンのキーボードが打てるという事は、電話も出来るはずですよね?


担当のワーカーさんに電話で相談してください。

ネットの情報で分かったとしても、ご自宅から遠い場合は、通院の許可が得られない場合がありますので、ワーカーさんに相談して通院可能な医院を聞いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワーカーさんに相談して教えてもらいます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 00:56

 今生活保護を受けている福祉事務所で医療扶助申請すれば、医療券を発行してくれます。

生活保護指定医療機関は福祉事務所で教えてくれると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市役所の福祉課へ行って教えてもらいます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/20 00:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!