
こんにちは。
1人暮らしをしております。女性です。
1人暮らしということで、ついついトイレ掃除が数日に1回ペースと、サボり気味の私です。
そのせいか、水垢(さぼったリング、とも言うらしいですね?)のような跡が便器についてしまいました。
便座は洋式のウォシュレット付きです。
毎回水が溜まるあたりと、流れる部分あたりにうっすら黒いラインができてしまいました・・・
今、トイレの洗剤は「ルック」を使っています。
安いのでこれなんですが、どうも良くないような?
汚れは落ちますが、またすぐ汚れがつきます。
市販されているトイレの洗剤でオススメを教えてください!
なるべく安価&詰め替えアリのものだと有り難く思います!
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
面倒なのが嫌ならキッチン用のハイターなどの塩素系漂白剤をドバっとトイレの溜まりに注ぎ込んでやれば良いのです。
某ドメ○トの場合には本国ではキッチンからトイレまで使えるのが売りでしたが、新規参入する時に既に飽和状態のキッチン用での競争を回避する為に使用用途をトイレに設定しました。
で、本来のキッチン用で使って貰おうとしたけどトイレ用のイメージがついてしまったのでキッチンドメ○トと別商品の様にして発売したそうな。
尿石の掃除にはサンポールの落ちがが良いですね。さすが塩酸。
しかしアンモニア臭の消臭は一筋縄ではいきません。
それこそスチーム洗浄器まで駆使してアンモニア臭の撲滅に燃えました。
しかし長年使い込んだ便器さんには歯が立ちませんでした。
色々と探した結果のアイテムが「ミョウバン水」
作り方
http://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.h …
アンモニア系の消臭には非常に効果があります。
スプレー用容器に入れて便器にシュシュすると乾いたら匂いません。
靴なんかの嫌な臭いも抑えれます。
http://allabout.co.jp/family/ecokaji/closeup/CU2 …
まぁどんなにファッションを決めてもパンプスやブーツを脱いだら匂ったらね~~。
ストッキングを履く前に足の指先にシュシュします。
ついでに脇にも(これが本来の使い方でしょうけど)
その他の活用法
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/myoban.html
ありがとうございます。
ドメストにそんな裏話があったとは。
目から鱗でした。
ということは、キッチン用もトイレ用も、ドメストは同じということですね。
会社のトイレはそういえば黄ばみがすごいです。
これって尿石というものなんでしょうか?
今度洗剤を買い換えるときはサンポールにしようと思います。
会社のもルックで、黄ばみは全く落ちません・・・
ミョウバン水というものは初耳でした。
いろんな活用法があるのですね。
参考になります。これから活用させていただこうと思います^^
No.4
- 回答日時:
こまめにお掃除するのが一番。
防ぐ効果をうたったのはシャット流せるトイレブラシ。なお、トイレ用洗剤には混合すると有毒ガスを発生する製品があり、「まぜるな危険」表示がある製品があるので注意すること。
(酸性タイプの製品と塩素系の製品を混合すると塩素ガスを発生します。命を落とす場合もあるので絶対にやらないこと)
・酸性タイプ:サンポール
・塩素系:ドメスト、トイレハイター、シャットブラックバスター等
あと、洗面台の普段のお掃除にはお風呂の洗剤が適しています。カビが落ちなければドメストやカビキラーなど塩素系もいいでしょう。
ありがとうございます。
まめな掃除が一番ですよね^^;
ごもっともです><
「まぜるな危険」という表示は時々目にします。
気をつけておかないといけないですね。
サンポールかドメストを、次回購入しようかと思っているのですが、酸性と塩素系なのですね。
間違っても混ざることのないよう注意しておきます。
ありがとうございます^^
No.2
- 回答日時:
わたしはもっぱら「ドメスト」です。
これ一本で、トイレから洗面所まできれいです。
フルタイムで仕事をしているので、朝出勤前に「ドメスト」を
振りかけて出かけ、帰ってきたら流すという方法でお掃除完了です。
ありがとうございます。
ドメスト、結構強力らしいですね!
洗面所も使って大丈夫なんですか。
洗面所を掃除するとき、一体どの洗剤を使えばいいんだろう?と思って、いつもハンドソープをつけたり台所用の食器洗い洗剤をつけたり、その時の気分で色々やってました(笑)
>振りかけて出かけ、帰ってきたら流すという方法でお掃除完了です。
なるほど!!
いいですね。
「ルック」でも効き目があるかどうか、一応試してみようと思います♪
ドメストですね。
次回買う際視野にいれておこうと思います^^
No.1
- 回答日時:
わが家もっぱら「サンポール」(金鳥製)です。
「うっすらと黒いライン」防止には、水タンクの中に洗浄剤(青い塊り→流すと青い水が出で来る)を入れておくといいですよ。
わが家は昔の古い便器ですけど、黒い線は出来ないんですよ。
新しい便器に限って出来やすいという話も聞きましたが、正体は不明です。不思議です。
ありがとうございます。
サンポールって、緑の容器のですよね?!
青い水が出る洗浄剤は、最近使い始めました。
黒ラインが出た後に使い始めたので、時既に遅しですかね・・・
>新しい便器に限って出来やすいという話も聞きましたが、
!!!
私の住んでいるアパート、新築で私が最初の入居者なんですよ!
もしかしたらそのお話は本当かもしれないですね・・・
早くキレイにしたいです^^;
サンポール、使ってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- その他(住宅・住まい) 洋式トイレの便器の黒ずみについて 4 2023/06/09 16:00
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 様式トイレの黒ずみについて 5 2022/07/24 19:31
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 掃除・片付け 店舗床の清掃 1 2022/05/22 22:33
- 掃除・片付け オキシクリーンで洗濯槽の掃除をしたのですが わかめのようなピロピロ汚れが浮いてきませんでした バケツ 1 2022/06/04 10:55
- その他(暮らし・生活・行事) 古くなって汚れた硬貨(1円〜500円)を市販の強酸性トイレ洗剤液に半日つけおきしたら多分10円の銅が 3 2022/03/24 11:00
- 日用品・生活雑貨 日用品について 4 2023/08/09 18:30
- 一戸建て 排水溝の泡について 2 2022/10/21 14:38
- その他(住宅・住まい) 寒い日に洗面所や風呂が臭い(浄化槽内の臭い) 4 2023/01/19 07:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
便器サンポールの浸け置きで洗...
-
個室トイレの便器に物を落とし...
-
便器にブルーレットの色が付着...
-
簡易水洗が臭い困っています。
-
パイプユニッシュ。
-
【至急】中学生です。 最近増え...
-
洋式トイレの水位の所についた...
-
トイレが臭い
-
ユニットバスで体を洗う
-
男性公衆便所について 張り紙で...
-
オススメトイレの洗剤を教えて...
-
アパートの入居時トイレが臭すぎる
-
空ってどこからが空なの?
-
便器のしつこい黄ばみを落したい
-
小便器、つけようかやめようか・・
-
トイレ掃除、皆さんはどこまで...
-
おまるの底についた汚れを落と...
-
ウォシュレットの水しぶきが床...
-
家のトイレが臭い
-
バストイレ別だけど、トイレの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
便器サンポールの浸け置きで洗...
-
個室トイレの便器に物を落とし...
-
便器にブルーレットの色が付着...
-
よくトイレに設置してある四角...
-
トイレをする時パンツどこまで...
-
便器の洗浄剤跡が消えません
-
簡易水洗が臭い困っています。
-
トイレ掃除、皆さんはどこまで...
-
サンポールを着けて放置時間が...
-
バストイレ別だけど、トイレの...
-
洋式便器の傷の補修方法
-
アパートの入居時トイレが臭すぎる
-
洋式トイレでの男性小便の方法
-
男性用便器はなぜ前に立つと流...
-
トイレの赤茶色の汚れ
-
ユニットバスで体を洗う
-
男性公衆便所について 張り紙で...
-
トイレ掃除
-
洋式トイレは男性の尿の飛び散...
-
トイレのブラシの水分の切りかた
おすすめ情報