dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。私は20代(女)で、いま職場に気になる人がいます。

その人のことは知っていたのですが、話をすることもなく、特に接点もありませんでした。
つい最近(ほんの少しですが)話をする機会があって、「素敵な人だな」と思い
それから相手のことを考える時間が多くなっていきました。
部署が違うので、なかなか会えませんがつい姿を探してしまいます。

相手が独身なのか、恋人がいるのか、それすらも分かりません。
もうすぐバレンタインなのでチョコを渡してみようかと思ってるのですが、
顔と名前が分かっていても、いきなり渡されたら驚かれるというか不自然ですよね…
気まずくなってしまうのかなと心配で、渡すタイミングも分かりません。

男性のかた、もし面識はあるけどあまり話したことのない相手にチョコをもらったらどう思いますか。
どんなことでも構わないので、何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
渡されるタイミング?みたいなのもあったら教えて下さい。

ここで質問するのは初めてですが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

こんにちは。

20代の男です。
同じ社内で多少でも話したことがあるのであれば、あなたの顔は知って
いるだろうし、チョコを頂ければ嬉しいですよ。
(たとえ彼女がいたとしても)

しかしまぁ、周りの目もありますので、できればコッソリ頂きたいですね。

帰りがけにどこかで待ち合わせのようなことができればいいんじゃないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性のかたの意見が聞けて良かったです、ありがとうございます。

やっぱりこっそり、のほうがいいですよね…お互いに。
帰りがけに待ち合わせできたらそれだけでもすっごく嬉しいのですが、
その約束をどうやって取り付けようか考え中なんです。頑張ります!

お礼日時:2008/02/11 20:25

大会社なら受付担当の女性に、面識があるなら、かなり口は堅いはずなので、帰り際に渡すなり、昼休みに渡して頼めるかもしれません。

海外部署にいたので、チョコレートは、定番に近いですが、社外から、花束が男性に贈られてきて受付が、部署に届けてきました。ただ、問題は、受付の女性が彼が好きになって結婚しちゃいました。(^_^;) 自宅へ花束を贈る方法もありますよ。僕もバレンタイン・ディにしましたが、丁寧なお礼の電話が来ました。結局、大会社で有名になるぐらいの美女才女で、すごい競争でしたね。でも、チョコレートは、本命、義理と言っても男性は、あまりチョコレートの知識は、常識程度で、ハイソな代物は、分からないでしょうね。日比谷花壇などにクレジット・カードでメッセージを付けて配送して貰うのも粋ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイスをありがとうございます。自宅へ花束ってすごいですね!
私の勤務先は大会社というわけではないし、受付の人は…チョコを預けられそうな雰囲気じゃないんです(涙)

皆さんの意見を参考に、ただいま頑張って策を練っています。渡すタイミングって本当に難しいですね…

お礼日時:2008/02/12 23:09

面識のある方なら、チョコを渡されても特に驚かないと思いますよ。



バレンタインデーという、チョコを渡すというイベントの日なんですし、職場の女性たちから義理チョコなんかももらったりするでしょうから、「あ、francisco5さんチョコくれるんだ」ぐらいな感じで、気まずいとか驚くということはないのでは。
何の面識もない人から渡されたら驚くんでしょうけど、francisco5さんとその男性の方は既に知り合いなのですから、渡すときに照れくさいというのはあっても、不自然じゃないかと心配される必要はないと思います。

渡すタイミングは、昼休みなんかどうでしょう。終業後だと、部署が違うということなので、お相手の男性の方が先に帰ってたりすると渡せないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手が気軽に「ありがとう!」ってもらってくれると、結果はどうあれ1番嬉しいです。
こっそり渡しても、誰かに「francisco5からチョコもらったんだけど…」とか言われないか心配で。

本当は帰りに渡したいんですが、hellacopterさんがおっしゃるとおり、相手が先に帰っちゃってるという
可能性もあるんです。確かめるにも部署が違うのでドアを開けて「○○さんはいらっしゃいますか?」と
聞かなくてはならなくって。チョコを配る習慣があんまりない職場なので、昼休みは難しそうです。うわさ好きな人もウロウロしてて…

朝のほうがかえっていいのかなとか迷っています。アドバイス頂けて嬉しかったです、ありがとうございます!

お礼日時:2008/02/11 20:41

 たとえ気まずくなったとしても、告白せずに、何のための恋ですか!


 (`O´)/

 面識があまりないのにチョコをもらったら、そりゃ「これは本気だ」と思うでしょう。普通は。
 せっかく、女の方から告白できるビッグチャンスなんですよ。<バレンタイン
 不自然だとか、気まずくなるとか、驚くかもとか、細かいことは気にせずに、どーんといってみましょう! それで失敗しても元々じゃないですか。 がんばれー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

草のかげに潜んででも渡したいのですが(笑)やっぱり臆病になってしまいます…
でも、動かなかったら前にも進めないんですよね。気合いの入るアドバイスをありがとうございます。
チョコを渡す前にもう1回 nebura71さんのコメントを見よう!と思います。

お礼日時:2008/02/11 20:35

そうですね~


面識の無い(それほど親しくも無い)相手から
たとえバレンタインデーと言えども、贈り物をいただいて
真に受ける男は少ないかと思いますよ。

そういうのにホイホイ乗ってくるのは、あそび人か、
よほど女性に飢えている男ぐらいなものかと思います。
遊びだと言うならOKですけど、
恋愛対象には、返ってなりにくいでしょうね。

知り合いに紹介をしていただくなりして、
正攻法な出会いが一番近道だと思うし、リスクも少ないです。
お互いにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外見や(外見では判断できないけれど…)周りの評判では遊び人ではなく
すごく真面目なかたのようですが、どんな人なのかはもっと接点を持たないと分からないので、
少しでも話す機会が持てるように頑張ってみようと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/11 20:32

作戦を考えてみました。

因みに自分は男です。

バレンタインという一年に一度、気になるあの人にいきなり話しかけても不自然じゃないこのイベントを利用して、まずはそれほど安くもなく、それほど高くもないチョコレートを用意しましょう。気にならない人にはチロルチョコでOKです。それをいくつか用意します。そして、チロルチョコをどうでもいい男に配りつつ、気になるあの人にそのチョコを渡します。

で、問題はチョコを渡し、渡しきることではありません。チョコを渡すという儀式を通じて会話をするのです。そこが一番重要だと思います。

それでは健闘を祈りつつ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気になる男性には高過ぎず安過ぎず、といったレベルのチョコを用意してみました。
テーブルの上に置いて眺めつつ「むむむ。」と作戦を考えていました(笑)
チョコを配る人があまりいない職場なので、気にならない人に配りつつっていうのが難しくて。

zenofさんがおっしゃるとおり、まず会話ですよね。14日までは話をすることを目標にしてみます!

お礼日時:2008/02/11 20:28

こんにちは。


そもそもバレンタインの始まりは聖バレンタインが殉教したことが始まりな訳で....。
そこにチョコレート会社が便乗した訳で....それに便乗するのが私たちだよねっ♪
つまり、当たって砕けろです!
応援してます!ぷぅ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

応援ありがとうございます、がんばります!

お礼日時:2008/02/11 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!