dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前購入したことのある花をもう一度購入したいのですが、
名前が分かりません。ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
お花全く素人で専門用語とか分からないです。すみません。

特徴
*白くて小さい花。苗で購入。カインズホームにて。
*春か秋に開花。1年草。膝丈くらいでしょうか。
*花のつき方はレースフラワーのように、小さな花(花びらは5まいくらい)があつまって房になっています。でも茎や、葉の形、葉の色などはカスミソウの仲間といった方が近い気がします。
*1房の花が終わると真ん中から新たな房が出てきて次々咲きます。
*終わった花は球状の袋?に本当に細かな種が詰まっていてはじけます。
*翌年はその種が自然に飛んでまた開花しましたが、3年目は消えてしまいました。
*根が浅く、すぐに抜けてしまう感じでした。
*お花のコピーに「花火のように」とあったと思います。

本当にかわいい花で、毎年咲かせたいと思っていたので、是非今年はもう一度咲かせたいと思っています。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます!
第一候補のアンドロサセです!!
早速苗、種を探してみます!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/02/12 20:50

こんにちは


白い花ということですから、花色で調べれば出てくるのではないでしょうか?

下記サイトに行ってみてください。色別、シーズン別に探せるようになっていますので。

私も花の名前が分らないときによく利用しています。お役に立てばいいのですが・・・。

参考URL:http://www.hana300.com/aaasiro.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今チラッと見ましたが、とても見やすいサイトですね!
早速探してみます!

お礼日時:2008/02/12 17:37

イベリスではないですよね。


http://www.greenecho.co.jp/zukan/a/02iberisu.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
残念ながらイベリスではないです。
花は小さい桜みたいな感じです。丸い花びらが散ってたのを思い出しました。
http://www.geocities.jp/mc7045/sub95.htm
花のつきかたはセリ科に似てますが、花と花はそれほど密集してません。葉も少し違う気がします。
茎の細さなどカスミソウによく似ているのですが・・・

お礼日時:2008/02/12 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!