dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在プレイステーション3の購入を考えています。
値段に関しては60GBでも買えるのですが、気になったのが電気代です。公式HPで見た消費電力は20GB、60GBで約380w、40GBで約280wとありますが、このようなことに素人の僕には、消費電力がわかったところで、具体的にどのくらいの電気代がかかるのかわかりません。
一応自分なりに調べてみたのですが、大体のサイトは消費電力について書いてあるか、単に電気代が高い!と愚痴をもらすもの(これも発売前に書かれていたりで、憶測で言っているような感じがするものも多いです)ばかりで、具体的な数字をほとんど見られませんでした。

そこで、具体的にどれくらい電気代がかかるかわかる方がいたら教えて頂きたいです。もちろん、使用環境によって多少変わることは承知しております。日常的に使っている方や比較サイトなどを知っている方なども大歓迎です。

A 回答 (2件)

東京電力だと最大の料金が22円31銭ですので、これで計算してみましょう。


実際の消費電力は、旧型で200Wほどです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071112/ …
一日2時間半プレイするとして、休日は5時間プレイするとしましょう。
一週間で、5×2+2.5×5=22.5時間ですね。約1ヶ月で4倍の90時間をプレイするとします。
90時間×200W÷1000KWh×22.31≒400円ほどですね。
ただし、医療貢献で「Folding@home」などで電源切らずに24時間稼動させると3000円ほどかかることになります。極端な例ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が大変遅くなりました事、お詫び申し上げます。

仮定したプレイ環境が自分に近かったので、大変参考になりました!

お礼日時:2008/02/28 17:05

電力と電力量があります



電力に使用時間をかけたものが電力量です
1KWの電力を1時間使用すると 1KWHの電力量になります

電力料金は 1KWHの単価で設定されています
おおよそ 20~25円です

1000Wが 1KWです
あとは計算してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなりました事、お詫び申し上げます。

このような事に全くもって素人でしたが、これから他の電化製品を買うときも参考になります。

お礼日時:2008/02/28 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!