電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある74423を含む回路を製作したところ2ピンを一度GNDに落とさないとパルスが発生しない状態になってしまいました。接続状況として1と5・9と13を直接つなぎ、2と3・10と11をVCCにいれ、6と7・14と15をそれぞれコンデンサーをはさんで接続し、7と15を抵抗を介してVCCにつないでおります。また4ピンからパルスを出すようになっています。この接続に誤りがあれば指摘していただけないでしょうか?また2ピンをわざわざGNDに落とさなくてすむ方法がございましたら教えていただきたいと思っております。
初心者ですので乱文をお許しください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

CLR端子とB入力端子がVccに直結されているので電源投入直後の状態は不確定のような気がします。

下図のように、最初はB入力を L とし、電源投入後のある時間はリセットされるようにし、リセット解除後にさらに遅れてB入力が H となるようにすれば確実に発振が始まると思います。

   ┌───────────────┐
   │┏━━━┓13    9┏━━━┓5 │
  1└┨1A 1Q┠────-┨2A 2Q┠─┘
  2┌┨1B   ┠─ 4 10┌┨2B   ┠ 12     Vcc
   │┃ CLR ┃     │┃ CLR ┃       │
   │┗━┯━┛    Vcc┗━┯━┛       R1
   │  3│           11│           │
   │   └────────┴─<├─<├─┤     Vcc
   └────────┐               C      │
                │               ┷      R2
                └────────<├─<├─┤
                                       C
     ─<├ は7414                     GND ┷
     C = 0.1μF、R1 = 10kΩ、R2 = 22kΩ~100kΩ
     時定数部品は省略
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。これを元に製作してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/19 13:26

 NE555で発振させるのが良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回路のつなぎなおしで解決できれば一番いいのですが。。。

お礼日時:2008/02/19 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!