dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

環境:マンションでBフレッツをVDSLで利用。アサヒネットのIPフォン付で申し込む予定。NTTやアサヒネットのサイトを見ると、XPで設定すればネットに繋げるとあったり、IPフォンの説明のとこには機器が必要とあったり、よくある質問のとこには「質問:ブロードバンドルーターを利用してインターネット接続することは可能ですか?⇒答え:PPPoE(PPP Over Ethernet)およびPAP(Password Authentication Protocol)を明示的に設定できる機種をお客様にご用意していただくことで可能です」とあり、安いルーターを探していたら市販でIP機能付?の電話機もあるようで混乱してます。私の目的は、光でネットに繋ぎ電話機は買ってあるのでIPを使い安く通話することです。機器が必要ならどんな機器か・安く買えるなら通販や店頭でいくら位かも教えて下さい。

A 回答 (4件)

BフレッツでIP電話は光電話と050IP電話の2種類使用できます。


光電話を使用すれば、固定電話より基本料がや通話料が安くなります。電話料金を安くするにはまず光電話を選択し固定電話を休止することです。光電話では固定電話で使っていた電話番号と光電話の番号と併用できます。ただし、一部使用できない番号があります。(110・119番は使用できます。)
050IP電話ですが質問IPフォンの事であり使用する場合は専用ルータ若しくはVoIPアダプタを使用すれば特別な電話機は必要ありません。
NO.1さんに書かれているようレンタルも購入もできます。
私の場合での接続では
光端末終端装置→光電話専用ルータ→VoIPアダプタ→電話
PCは光電話専用ルータから接続として、使用しています。
以前は
光端末終端装置→光電話専用ルータ→IP電話専用ルータ→PC及び電話
の接続で接続していました。
ただ、この構成はNTT東・西で使用する光端末終端装置・光電話専用ルータが違ってきますので、NTTで使用する機器を確認すのが間違いないでしょう。私てきにはVoIPアダプタを購入すれば一番簡単で安上がりと思いますよ。ただし使用するルータがNTT以外の市販ルータでVoIPアダプタの対応が無い場合もありますので気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすいません、ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/27 02:30

質問内容を見落としていました。


電話機もあるなら、何も購入する必要はありませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすいません、ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/27 02:29

>マンションでBフレッツをVDSLで利用。

アサヒネットのIPフォン付で申し込む予定。
NTTからのコンサルティング時にIPフォン付きルータのレンタルについてお話があると思います。
自分で買うなら2万円ぐらいしますが、普通は買う人はいないと思います。つまりユーザが拒否しない限り、通常はNTTのレンタルルータが配布されるという訳です。
特に無線LANを利用しないのであれば、現状では電話機のみの購入で十分だと思いますがどうでしょうか?
    • good
    • 0

ASAHIネットのIP電話はIP電話機能が付いているモデムが必要です。


(他社の場合でも一般的にはモデムにIP電話機能が付いています)

NTTのADSL、Bフレッツなどの場合は、IP電話付きのモデムが必要です
NTTのサービスでは「レンタル」と「買取」、「市販」があります。

レンタルの場合でIP機能がない場合は交換、それ以外で機能がない
場合は新規購入かレンタルへの以降になります。

http://flets.com/opt/network/network_02.html

機器購入は下記を参照してください。
※NTT製品以外の市販品は利用ができません。
http://flets.com/opt/network/network_03.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすいません、参考になりましたありがとうございます。

お礼日時:2008/04/27 02:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!