
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
別に専門用語というわけではなくて、普通の日本語としての意味で使われていると思います。
「月ずれ」
「(何かを処理する)月がずれること」の意味でしょう。
たとえば、先月入金する予定だったはずのお金が今月になってやっと入金したとか、そういうようなことを言っていると思います。
「いりくり」
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%8 …
たとえば、一方では今月予定のものが来月にずれ込むものがあり、他方では反対に来月予定のものが今月に前倒しになるというような、「互いに入り込んでいる状態」のことを言っていると思います。
「いりくり」が起こるのは、時期的なものだけではなく、例えば、勘定科目Aで処理すべきものを誤って勘定科目Bで処理してしまったものがあるけれど、別のときには逆に勘定科目Bで処理すべきものを勘定科目Aで処理してしまっている・・・というような「いりくり」もあります。
ありがとうございます。
なるほど、「いりくり」には二通りの意味があったのですね。
勘定科目を誤る、入出金月が前後する。なるほどです。
No.1
- 回答日時:
「いりくり」とか「月ずれ」とか専門用語を使われるのですが
↑
一般的な専門用語か会社内の専門用語かあやしいところですが・・・
いりくり・・・仕入れ繰越のことかな?
仕入れ/繰越商品
繰越商品/仕入れ
期末に残った分を当期の損益計算から除いたり翌期に入れたりする処理かな。
月ずれ・・・月がずれたそのまんまでしょう
決算月なんかは検収や納品日が遅れたりして翌月の売上になったりする
と期の損益が変わってくるのでそんな時月ずれしたなんていったりします。
どんなシチュエーションで使ったかでも意味は変わってきますからなんともいえないところですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 (初体験)中日英通訳の悩み 2 2023/08/09 09:07
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記三級の勉強してます。思ったんですが、この仕訳とか帳簿とかやることありますが、これを覚えて使うこと 2 2022/04/12 12:36
- 会計ソフト・業務用ソフト 会計ソフトを探してます。 4 2022/08/17 08:35
- 専門学校 社会人で来年専門学校に通うのですが面接で将来の夢を聞かれた際の答え方を教えてください。 1 2022/11/27 17:38
- 公認会計士・税理士 地代家賃と前払費用の決算整理仕訳 1 2023/02/25 08:14
- その他(言語学・言語) 全く意味のわからない専門用語を含んだ話を聞くとサッパリ理解できないのですが、知ってる単語の組み合わせ 2 2022/04/12 17:23
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Apple 製品の「PRO」と冠した製品の PRO の “意味” や “ターゲット” がよくわかり… 3 2023/07/29 09:56
- その他(悩み相談・人生相談) なんの取り柄もない22歳になったばかりの女 発達障害(ASD) 学校に馴染めずなにからも逃げてきた低 2 2022/11/01 19:38
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 4月から商業高校の会計科に通う予定の中学生です。現在春休みで、簿記検定3級を取得しようと考えており、 1 2023/03/04 14:40
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自治会の次年度繰越金が大き過...
-
「いりくり」とは?
-
簿記の前期繰越、次期繰越につ...
-
【経理部】総勘定元帳【教えて...
-
収支予算書に載せる前年度繰越金
-
元帳のページ移行と月次処理の...
-
前期比末と前年比
-
PCA会計
-
当期がプラスで、前期が-の場...
-
繰越利益剰余金合わないようで...
-
利益準備金、別途積立金の反映...
-
弥生会計の前期繰越利益剰余金...
-
繰越損失と繰越欠損金の違いに...
-
繰越欠損金について。
-
小口現金出納帳の書き方 次ペ...
-
消費税の仕訳について教えてく...
-
弥生会計で前期繰越損益の計上方法
-
「やよいの青色申告」で「売上...
-
1枚の領収書に複数の勘定科目が...
-
Bank Credit ってなに?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治会の次年度繰越金が大き過...
-
期首の仕訳帳の書き方について
-
「いりくり」とは?
-
収支予算書に載せる前年度繰越金
-
当期がプラスで、前期が-の場...
-
小口現金出納帳の書き方 次ペ...
-
減価償却する車両運搬具が資産...
-
弥生会計で繰越処理をした後の訂正
-
前年度のPLで次期繰越収支差額...
-
繰越損失と繰越欠損金の違いに...
-
PCA会計
-
次期繰越の日付は営業日にあわ...
-
元帳のページ移行と月次処理の...
-
弥生会計で前期繰越損益の計上方法
-
簿記について質問です! 小口現...
-
繰越欠損金について。
-
エクセル 金銭出納帳の繰越処...
-
繰越利益剰余金合わないようで...
-
前期繰越の仕分
-
ACCESSでレポートに繰越表示を...
おすすめ情報