プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4年前に雛人形を買って大事に飾ってきました。が、去年、お内裏様に虫が付きました。今年も増えてる気がします。
調べてみると、シバンムシといって人形の胴体の藁に卵が付いていたようです。内部だし、この虫は駆除が難しいようです。
着物とかには被害はなく、見た目には分かりません。
販売店に聞くと、胴体の藁を取り替えるというのですが、身代わりとなる胴体をばらすってことになるのも縁起悪そうで。
それで、内裏様とお雛様をのみを買い替える事もできるというのです。今は7段なので、新王飾りだけ交換する。
私としては、虫が付くという事は、娘に虫が付いたってことで気持ち悪いし、薬で除去できればいいのですが難しくこのまま食べ続けられたら何年ももたないかも・・・でも、肝心の胴体を変えるのなら人形を変えるのも同じ?
でも身代わりになって今まで守っていただいたということで、粗末にしたくない、大事にしたい気持ちがある。
その上で
(1)胴体を修理に出す。
(2)新しく買って、古いほうを祓って処分する。
(3)新しく買った方を娘のとして、古いほうを厄を祓ってもらってから、私のとして飾る。

丁度、来週、別の用で神主さんが来てくれるので、その時にお願いすることができるので、
私としては出来れば(3)にしたいのですが、人形は譲ったらダメというのを聞いて悩んでます。
お母さんのを譲ったというのもよく聞きますが、厄を祓ったら大丈夫でしょうか?

なんでもいいので、アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



確かに「雛人形を譲るのは良くない」と言われることが地方によってはあるようです。
これは雛人形というものが元々それに厄をのせて身代わりとして川に流すなどした行事が元になっているからだと思われます(今でも流し雛の風習が残っているところが一部にあります)。
つまり本来は厄を代わりに受けてもらう対象であるからそれを誰かにあげるようなことは良くないという訳です。
しかし実際にはそういう由来が忘れ去られ雛人形というものが女の子の節句をお祝いする為に「飾るもの」となって歴史的にも久しいのです。
ですから代々雛人形を受け継がれているお家はいくらでもありますし、むしろ立派なものであれば「受け継ぐべき」と考えられてすらいるところもあります。
そういう次第ですから雛人形の所有者を変えることはまったく問題が無いかと存じます。
また質問者さんは「娘に虫がついたようで気持ち悪い」と仰っていますが、雛人形のあり方としてはむしろ逆でしょう。
娘さんにつくかも知れなかった厄を雛人形が代わりに受けてくれたと考えるべきかと思います。
ですから#1の方も仰っているように一旦修理に出し感謝の気持ちを込めて長く使われるのが宜しいのではないでしょうか。
もしくはそれらは厄を引き受けてくれたことで本来の役割を果たしたと捉え、供養に出された上で新しいものを購入するというのも一つの考え方であるかと存じます。
#1の方も仰っていますが、例えどのような修理であろうと新しいものにするのと修理するのが同じということはありません。
大きなウエイトを占める部分を取り替えたら新しくするのと同じということは人形を単なる「モノ」として見ていることになりますが、お話を伺う限り質問者さんは単なる「モノ」とはお考えでないですよね(だからこそこうしてお悩みなのですし)。
その辺りも良くお考えになって娘さんに一番良いと思われる方法を選択してあげて下さい。

この回答への補足

質問をした後、主人が帰ってきて、人形を買いに行こうということで、
買ってしまいました。たぶん、私が何日も落ち込んで、悩んでるのみて
早く帰ってきて、買いに行こうと考えたんだと思います。
この日しか、仕事の関係で、買いに行く時間がとれない事もあったので。時期的に人形の展示も終わりそうですし。

補足日時:2008/02/18 16:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは

私も主人も、虫が付いたということは、娘の厄を受けてくれたと思っています。
でも私、とにかく芋虫類がダメなんです。へびやゴキブリの方がかなりマシです。 それが今もいると思うと、パニックになってしまって。

みなさんのご意見を聞くまでは、どうしてもバラバラにされるという事がとても気になってしまってました。おそらく、違う胴体に今までの着物と頭をつけるので、大事な体が・・と思うと。着物なら、それほどおもいません。
私の生まれた所は、雛人形を飾る事がダメでした、それに結婚して11年経ち男の子はいますが、待望の女の子で、お雛様には思い入れがあります。 恥ずかしながら今回の事で何も手に付かず、泣いてしまいました。
修理しないと被害が広がるので、他のサイトで聞いた駆除法を試して、ダメなら修理というか、治療に出そうと思います。
やはり、大事にずっと飾ろうと思います。
新しい方と両方、どちらというのではなく。

お礼日時:2008/02/18 16:21

こんばんは。

(*^。^*)
今まで身代わりになって、守っていただいた大事なお雛様を、
粗末にしたくないと言う立派な心をお持ちなのですから、
それに、人形は譲ったらダメということにこだわるのであれば、
(1)の胴体を修理に出すと言うことにしては、と思います。
お雛様は胴体が大部分を占めますので、胴体を変えれば
新しい物に買い換えるのと変わらないと思われるのも分かります。
でも、新しいものに買い換えるのと、大部分を修理をするのとは
厳密に言うと違います。大部分を修理するのであっても、
元からの部分はあります。私個人的には、お雛様は顔の表情が
大事かなと思っております。
人に例えますと、病気をした場合、薬の処方で回復するのなら
そのようにします。薬だけでは見込みが無い場合は、
手術と言うことになりますね。
小さな手術では見込みが無い場合は、大手術と言うことになります。
どのような治療法であっても、回復すれば元通りの働きが出来ます。
これと似たようなことではないでしょうか。
修理したお雛様であれば、これまで通りに、
身を守っていただけるのではないでしょうか。
以上は、私なりの考え方に過ぎませんが、
参考になれば嬉しく思います。(*^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手術の例えで、思いつかなかった事を知りました。

後先になりましたが、
質問をした後、主人が帰ってきて、人形を買いに行こうということで、
買ってしまいました。たぶん、私が何日も落ち込んで、悩んでるのみて
早く帰ってきて、買いに行こうと考えたんだと思います。
この日しか、仕事の関係で、買いに行く時間がとれない事もあったので。時期的に人形の展示も終わりそうですし。

後でお返事を見て、考えさせられましたが。
でも買ってしまったので、他の所で人形店の方からの虫駆除の仕方を聞いたので一度試して、それでもダメなら修理にだして、また大事に飾ろうかなと思います。

お礼日時:2008/02/18 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!