dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームベーカリーで生地をこねて、パスタ生地を作ってみたいのですが、パスタマシーンが無くても作れるレシピを教えて下さい。

薄力粉150cc、卵50cc、オリーブオイル小さじ1
というレシピで作ってみましたが、生地がとてもかたく、自分で伸ばすには相当な力が必要で、分厚くゴムのようなパスタになってしまいました。

ちなみに、専門の粉ではなく、薄力粉や強力粉など手軽に手に入るものを使ったレシピを教えて頂けたら助かります。

A 回答 (2件)

粉モノ麺類一般の話ですが



生地が固い時は、
ラップでくるんだら、最低でも2~3時間はねかせる。
生地を伸ばす時は、打ち粉をふってある程度伸ばしたら
(分厚くゴムのようなの状態ですね。)
折って二重にしてさらに伸ばしてゆく。(折った部分は綿棒を入れない)
二重になっているのをはがして一重にして
方向を変えて何度か繰り返すと力がなくて
生地が固くても楽に薄い生地になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
生地を寝かせる時間が少なかったのも原因なんですね。
それからちょっとした工夫で、薄く伸ばせることが出来るなんて、力のない私にとってはとっても役に立つ情報です!
是非チャレンジしてみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/18 08:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答下さいましてありがとうございます。
是非試してみますね♪

お礼日時:2008/02/16 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!