dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の写真をデジカメで撮る事が多いのですが、メモリーカードが512MBしかなく、動画を撮ると容量がなくなってしまうので、その場でメモリーカードの中身をパソコンなしで転送し、メモリーカードの中身を空にして再度使えるようにしたいのですが、何かオススメの機器があれば、教えて下さい。できればメモリーカードの種類は多数対応していれば助かります。

A 回答 (6件)

ここでmicroSD1GBなら¥699、2GBで¥1349(送料別)で


SDアダプターも付いてきます。2枚までならメール便で
それ以上なら宅配便¥399でした。5年保障、携帯もOK。
10枚ほど購入しましたが問題なかったですね。
http://www.donya.jp/

他店もあるので、もう2~3枚購入したほうが現実的です。
大手量販店だと2GBで¥3000前半~半ばでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
メモリーカードの方がずっと安いと言う事を知り、さっそく購入したいと思います。

お礼日時:2008/02/17 21:33

フォトストレージという製品があります。

メモリカードスロットがありハードディスクにコピーするもの。
ただし、価格は数万円。
http://kakaku.com/sku/pricemenu/photostorage.htm

それなら、もう少し容量の大きいメモリカードを複数枚買った方が安上がりですよ。

SDメモリだったら2GBでも1万円しないはずです。コンパクトフラッシュでも4GBで1万円前後から売っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
メモリーカードの方がずっと安いと言う事を知り、さっそく購入したいと思います。

お礼日時:2008/02/17 21:33

先日1GBのSDカードを1280円で購入しましたが、昨日別のちらしでは990円で売っていました。


デジカメで、512MBまでしか対応していないものがありますから、1GB
~4GBのを買う時はマニュアル見て対応しているかどうか確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
メモリーカードの方がずっと安いと言う事を知り、さっそく購入したいと思います。

お礼日時:2008/02/17 21:34

機器を買うにせよ、そもそもの「512MB」に無理があると思います。


GBのメモリーカードを何枚か買うほうが安いし、撮影時には実際的では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
メモリーカードの方がずっと安いと言う事を知り、さっそく購入したいと思います。

お礼日時:2008/02/17 21:34

「パソコンなしで転送」は何処に転送するのでしょうか?


そんな機器を買うより容量の大きいメモリーカード(2GB2枚とか)を買った方が安いのではないでしょう。
私はパナソニックのカメラやビデオカメラを使用しているので4GB2枚、2GB2枚、1GB、512MBのSDカードを持っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
メモリーカードの方がずっと安いと言う事を知り、さっそく購入したいと思います。

お礼日時:2008/02/17 21:34

http://www.jp.sonystyle.com/Hdps-m1/
こんなのもありますが、これくらい出すなら、もう1つ4GBくらいの
メモカでも買った方が安上がりのような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
メモリーカードの方がずっと安いと言う事を知り、さっそく購入したいと思います。

お礼日時:2008/02/17 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!