dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の歯の矯正を千葉のOCAJ提携の矯正歯科でと考えています。
先日無料の検診とコンサルを受けましたが見て頂いた医師はそれなりの年齢の方で経験豊富そうに見えましたし、料金もパッケージで70万円以上かからないという制度なので非常に心が傾いていますが、OCAJの事が良く判らないので何となく漠然とした不安があります。
どなたかOCAJ提携歯科で治療を受けた方のご意見をお聞き致したく。

A 回答 (2件)

歯科医師側から見ると単なる


「手数料が高い患者紹介システム」

なんですが。
OCAJで鍛えてもらうわけではないので技術はまったくの
先生しだいです。

家庭教師のトライなどと同様の紹介サービスとの認識
でよいと思いますよ。
トライなんかも先生の質はトライで指導しているわけではないので
先生個人の資質にかかわってきますし。
また、トライは費用は先生とトライで折半なんですが
OCAJも契約によって手数料の率が違うのですがかなりの割合が
OCAJ側に渡ります。
「するとnarusatoさんは70万も払ったから、、
担当する先生は40万しかもらってないから40万の仕事をしよう」

という認識のズレが生じます。
これは場合により不幸な結果を双方に生むことがあります。

どうせなら70万そのままを先生の懐に入れてあげて
その分がんばってもらった方が良いのでは?という考えも
ありますね。ボランティアではないのでやはり仕事の評価は
お金でという認識は歯科医師にもあるので。

OCAJの会計が明朗だというメリットもまたありますので
総合的に判断してください
ただ、矯正治療は技術差が結構でますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか判断が難しいですね。
高額な治療なので色々な歯科医の話を聞いてみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/03/02 12:25

5年程前からOCAJ提携のある矯正歯科で成人矯正を始め、去年からリテーナーになった者です。


提携と言っても、結局はその医院によると思いますので、あくまでも私が通った歯科の話で、私個人の体験談としして、ご理解頂けると助かります。
当時、金属製の装置使用で50万円台という破格の価格に惹かれ、矯正を始めましたが、治療を終えた今となっては、もう少し他の歯科を回ってみるべきだったと思っています。
契約を交わすまでは、大変良心的な対応で予約などもすんなりと取れたのですが、いざ治療を開始すると、次の予約が大変取り辛く、また土日も診察しているということで安心していたのですが、ある日突然事前告知なしに診療日の変更を告げられ、休日は休診・平日も週3日程度の診療に変更となるなど、話が違うと思うようなことがしばしば。
既存の患者よりも、新規の方を大事にされてる印象で、予約時間に伺っても新規の方のカウンセリング中ということで長時間待たされることも。
やはり低価格での治療ということで、色々と無理があるのかな?という印象でした。
正直仕上りにも疑問を感じていて、金銭に余裕さえあれば他所でもう一度矯正しなおしたいと思っています。

今、OCAJで検索すると色々な意見が出てきますので、ご一読なさるのもいいかもしれません。
ただ提携と言っても様々ですので、一番いいのは、その医院に通われている方のお話を伺うことなんですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結局は治療する医師の腕次第ということでしょうかね。
あわてずにゆっくり見極めることにします。

お礼日時:2008/03/02 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!