
1週間ほど前から不思議な痛みに困っています。
痛む箇所は右側頭部、右耳周辺、右耳奥、右喉奥、右首筋、右後頭部から首の付け根辺りまで。
頭から耳、首にかけて右側がたまにズキンと痛むんです。
奥のほうもズキンと痛みますが、皮膚表面も痛みます。髪のブラッシングが痛くてつらかったり、耳を触ると痛かったりします。
首のあたりは、触ると熱を持っているようで、特に首筋、後頭部から右首付け根辺りは少し腫れているようです。
吐き気も伴い始めているので、病院に行こうかなぁと思っているのですが、どの科に行ったらよいのか迷っています。
何かご存知の方、アドバイスいただけませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大きい総合病院にすぐにかかってください。
>首のあたりは、触ると熱を持っているようで、特に首筋、後頭部から>右首付け根辺りは少し腫れているようです。
リンパ節が腫れてるのかもしれません。
この回答への補足
遅くなりましたが、今後同じような事でお悩みの方のためにその後の状況を書かせていただきます。
とりあえず大きい総合病院に行きました。
受付で症状を話したら耳鼻咽喉科に回されました。
耳鼻咽喉科で診察を受けていると、喉は綺麗、耳の中も異常なし…
皮膚表面が痛むということと、自分では気付かなかったのですが、髪に隠れて頭皮にほんの少しだけブツブツができていたことで、皮膚科に回されました。
皮膚科では「帯状疱疹」と診断され、血液検査でも帯状疱疹ウイルスが陽性で、入院になりました。
リンパ節は、帯状疱疹ウイルスと戦っているために異常に腫れ上がったそうです。
今は退院し、帯状疱疹の後遺症が残らないように通院しています。
首から上の帯状疱疹は危ないとのこと…
なんだろな~と思いつつ放置しなくて良かったです。
なんだか分からない痛みや症状でも、「いつから」「どこが」「どんな風に」「その後の状態」などをきちんと把握しておくことが、診察の際に素早く的確な診断に繋がるようです。
しかし、帯状疱疹とは全く思ってなかったので驚きでした^^;
ご回答くださった方々、ありがとうございました。
早速のご回答ありがとうございます。
やっぱり大きい病院ですかね~。そのほうがあちこちの病院を渡り歩くより良いですよね・・・
今日の初診受付はもう終わっちゃったみたいなんで、早速明日行ってみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
頭から首にかけて、片側の痛みということで、片頭痛の可能性が高いと考えられます。
カフェインの摂取を控えたり、涼しく暗い静かな場所で休んだりすることで改善しやすいです。また片頭痛は温めると悪化しますので、長湯は避けた方が良いでしょう。ただし、症状が長引いたり、どんどん悪化する場合には、他の病気の可能性もありますので、まずは内科でご相談下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報