dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダックスフンドなどの犬の種類(品種)は固有名詞ですか普通名詞ですか?教えてください。

A 回答 (5件)

はじめまして。



既に回答は出ていますが、別の角度から補足します。

1.動植物の種族、品種分けは通常固有名詞にはなりません。

2.哺乳類の犬科、猫科でもdog、catと普通名詞です。

3.ダックスフンドでも、小型ダックスフンドなど種類が分かれますので、「固有の」種類ではないのです。

4.ちなみに、ダックスフンドは原産はドイツの犬ですから、ドイツ語ではDachshund(ダックスフント)と名詞のイニシャルを、文中でも大文字で書きます。

これは固有名詞だからというのではなく、ドイツ語では普通名詞でも大文字で書く文法上の決まりがあるのです。恐らく、そのドイツ語の表記を見られて、固有名詞?と思われたのかもしれません。

5.たまに、バラの名前などで「Mongomery」「Morgan」などと人名がつけられることがあり、固有名詞として扱われることもあります。これはその品種を個人名に例えた場合なので、固有名詞扱いされるようです。

6.ちなみに、種族が固有名詞でなければ、American「アメリカ人」、Japanese「日本人」なども普通名詞?と疑問が生じられるかもしれませんが、これらが大文字で始まるのは、この語自体が固有名詞だからではありません。

これはAmerica、Japanという固有名詞が形容詞化したもので、本来は「アメリカ・日本の国の性質を持つ(物・人)」という意味の形容詞として使われているものなのです。それが転じて「~人」というその国の国民を総称するようになったものです。

以上ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。すっきりしました。実は私国語の教師をしております。名詞の授業で犬の種類は普通名詞と教えたのですが、ある生徒が、「塾の先生がダックスフンドは固有名詞だと言ってたで。」と言ったので、あれこれ調べました。回答にもあるように、ダックスフンドはドイツ語で大文字ではじまることも調べました。一方、コリーやブルドックなどのイギリス産の品種は小文字で始まっていました。そして、どの文法書を見ても犬の種類が普通名詞かどうかは載っていませんでした。あれこれ調べて「正露丸」が昭和49年に最高裁で普通名詞であると判決が下されたことなどを生徒に伝え、一緒に考えた結果、やはり、普通名詞だろうと結論づけました。普通名詞と固有名詞の線引きが難しいことも生徒とともに実感しました。この答えを生徒にも伝えます。

お礼日時:2008/02/22 21:29

種名とはすなわちグループ名です。

複数存在するものの総称ですから、普通名詞です。固有名詞とは「この世に唯一つ」のものに付けられる名前です。

では、最後のドードーやニホンオオカミは固有名詞だったのか!?
とは訊かないでくださいね ( ^^;

* ダックスフンドは英語読み、ダックスフントは独語読みです。
    • good
    • 0

>ダックスフンドは固有名詞か?


「ダックスフンド」ですよね。
それなら普通名詞です。
「ダックスフント」の場合は犬の種類なので、
固有名詞ではありません。
もしこれが固有名詞だとしたら必ず大文字にしたり
シェパードもコリーもぜんぶ固有名詞で大変な混乱
が起こります。
    • good
    • 0

固有名詞ではありません。



「ダックスフント」という名前のレストランがあれば、それは固有名詞ですが。
    • good
    • 1

こんにちは。


品詞は用法によって変わる場合があり、常に一定ではありません。
固有名詞として使われる場合もあり、一般名詞で使われる場合もあります。
まあ、「ダックスフント」が動詞になる事はないでしょうけど。(笑)

名詞ではあるけど、その下の区分けまで規定するのは使用状況を規定しないと無理です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!