dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパート経営しています。
素朴な疑問なのですが、教えてください。

所有物件に掛けている火災&地震保険は当然経費計上しています。
19年度確定申告から地震保険料控除が始まりましたが、
地震保険については、経費で落とした上で、さらに地震保険料控除
の制度を適用しても良いものなのでしょうか?

二重計上しているような感じで、違和感がありました。
ご指導いただければ幸いです。
お手数をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

地震保険料控除するには領収書とは別に保険会社の証明書が必要。



対象は費用計上できない生活住居、家財です。
事業経費に計上したら、それでおわりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよねー(汗)
わかりやすい回答でありがとうございました。

お礼日時:2008/02/23 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!