プロが教えるわが家の防犯対策術!

エアコン用の貫通穴が無い部屋に、冷媒用穴をDIYで穴開けをしたいのですが、近隣への配慮を踏まえ出来るだけ無騒音で施工できる方法を探しています。
外壁材はごくごく普通の壁です(20年以上の普通の施工法?)
タガネで円形に砕く事を最初に考えたのですが、やはり無理ありますか?どのようにすれば手っ取り早く施工できるのでしょうか。
*貫通部には貫通化粧管を入れ、シーリング処理予定です。

A 回答 (8件)

 壁の材質は?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分モルタル仕上げって言うのでしょうか!?
メタルラスが入ってそうな感じがします。

お礼日時:2008/02/24 08:11

素人はやらない方がいい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、後戻れない施工になるよりは、
手を付けないに越した事ないのでしょうね。。
チャレンジはしたいのだが

お礼日時:2008/02/24 08:13

ホールソー使ってください


 騒音出るけど5分と掛かりませんから

日曜日でも昼間にやれば、そう音が大きくても大丈夫ですよ

タガネなんか使ったら丸く開けるのは至難の技ですよ、それに技術も無いんだし(技術があったらこんな質問はしませんから)

なんで、見えない所に化粧管入れるの?(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
化粧管ですが、塩ビ製の「つば付」貫通部に挿入するものを指しています(説明不足ですみません)呼び方が分からなかったもので。。

お礼日時:2008/02/24 08:05

普通ハンマードリルにコアドリルを付けて穴をあけます。

手っ取り早く施工できますが、かなり大きな音がします。

http://www.kouguya.com/mvc.htm

エアコン取り付けの時に業者さんにやってもらった方がいいですよ。数千円でやってくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
URL紹介のホールソー良いですね!数箇所しか使わないので採算とれないかな?
エアコン取付自体のDIYにこだわっているので貫通穴のみ業者さんにお願いはやっぱり無理でしょうか??

お礼日時:2008/02/24 08:09

壁にジュースの缶で丸く円を書き、モルタルでしたらマイナスドライバー&コンクリート釘で崩していきます、下地の板がでたら廻し引きのこぎりで板を切り抜きます


プロの電気屋もホルソー忘れた時やります


壁が弱く成るので気長に少しずつ崩してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
コンクリート釘は以外でした!タガネとマイナスドライバーしか頭に無かったもので、検討したいと思います。

お礼日時:2008/02/24 18:40

エアコン自体のスキルはあるけど、建築は分からないということでしょうか?


まず、壁の素材が不明であれば、工法は披露できません。それも確定できないなら、業者に頼むしかないと思いますよ。もちろん、内壁と外壁で素材が違ったり、柱や筋交いが入っていて開けられない位置があったりそういう事態もありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
エアコンのスキルがあるっていう程の技術力がある訳ではないのですがエアコン自体の移設工事(ポンプダウン)などはやっています。ご指摘のように、今まではエアコン用貫通穴は開いていたので気にもしていませんでした。柱はクリアできていそうですが筋交いは???です。壁裏センサーも用意しないといけなくなるのかな。。

お礼日時:2008/02/24 18:45

既に回答が出ているとおり、ホルソー,コアなど使うべきでしょう。



ただ、自分でやりたい気持ちは分かりますが、もし失敗とかすれば、修復するのに余計にお金がかかるかも!?

間違っても柱に穴は開けないでくださいね。

あと、無騒音でって無理がありますね。工具を使えば数分で空きますから、昼間にしては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
みなさんのお答えをいただき、無騒音は無理だと思いました。騒音がしそうなご近所さまに挨拶を抜かりなく行いたいと思います。てこずった場合も考慮しないと…

お礼日時:2008/02/24 18:50

ラスモルタルの壁に静かに穴をあけるには、ホールソーで硬質の刃がついたものがあります。

本当はハンマードリルにALC用のコアカッターをつけてするのですが、音を出したくないにのなら,硬質ホールーソーで。(サイディング用)少しづつスポイドか霧吹きなどで水をかけながら穴をあけてください。こういう使い方をすると乾式では刃を焼いてしまいます。このとき感電にはくれぐれも注意してください。ゴム手袋使用のこと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
硬質ホールソーはとても興味があります。
エアコン穴以外にも貫通施工の箇所が増えそうなので、この際充分検討したいと思います。ありがとうございました。

皆様色々なアドバイスならびにご意見大変ありがとう御座いました。
今回の質問内容の回答のみならず、参考になるものがたくさんありました。施工法は充分吟味して行いたいと考えておりますので、この場をお借りしてお礼とさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/26 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!