dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私は、暗記が凄く苦手です。高校では、歴史のテストで、言葉が覚えきれずに、毎回赤点でした。
 そして、大学生になった今でも、相変わらず、全部の言葉を暗記しきれずに赤点で、再試になってしまいました。
 こうすれば覚えやすいとか、暗記のコツってなんかありますか?
 アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

毎日繰り返し暗記をすることで、暗記しやすい脳になるそうです。


一度覚えたと思った暗記も、繰り返し覚えなおすことが必要です。

私も資格試験のため、毎日暗記しています。
続けている内、初めは2時間掛かった暗記が、1.5時間で覚えられるようになりました。

また、暗記は寝る前にすると効果的だそうです。
朝と夕方覚えたものを次の日どの程度覚えているかという実験で、かなりの差(正確には覚えていませんが、衝撃を受けるくらいの差)がありました。
私もやってみましたが、効果を感じています。

納豆や、魚のチアイも集中力を高める効果があり・・いいのかな?
お互い暗記脳!目指して日々暗記ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。
 参考にして頑張ってみます。

お礼日時:2008/03/11 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!