
僕は学生時代にいつの間にやら、「歩いて行く」なんてことを言う時に「歩って(あるって)行く」というようになっていました。
どこで憶えたのかは分かりません。たぶん、大学の友だちが全国から来てたので誰かが言っていたどこかの方言なのかもしれません。
「歩って(あるって)」という言葉は、方言なんでしょうか?それとも単なるスラングなんでしょうか?今は僕の周りでは全然聞かないんですが、こういう言い方する方いらっしゃいますか?
※すみません、本日はもう眠ってしまいますのでお礼や感想は明日以降になってしまいますがよろしくお願いします!
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
これは群馬県でよく聞きますよ(笑)「歩いて行く」を「あるって行く」はもちろんの事、「走って行く」は「かけって行く」、「フチが欠けた」を「フチがおっかけた」とか・・
ん~まだあったような気がするんですけど思い出せない
私は群馬出身ではないので使いませんけどね。
あっ!あとは「壁によっかかる」を「壁におっかかる」とか聞きますね
回答どうもー!
もちろんのことときたもんだ。群馬ではそんなにメジャー動詞でしたか!「あるって行く」とは言っても「あるってく」とは言わないのかなぁ?「はしってく」は普通かな。「おっかけた」というのは、「仕事をおっぱじめる」とかと同じような派生の仕方なんでしょうね。「おっかかる」はなんとなくお年寄りがお使いになりそうですね。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
埼玉県中部在住です。
カミさんの両親が使いますよ。私は元愛知県民ですが、こちらに来るまで聞いたことはありませんでした。
#オヤジさんは埼玉県北部出身、オフクロさんは埼玉県中部出身です。
ボウズたちは、この言葉を聞くと「埼玉弁だぁ~」と笑ってます。
ご回答ありがとう!
そうですか、こちらにいらっしゃるまで聞いたこともないですか。埼玉弁というのはあるんでしたっけ?埼玉もほとんど東京と位置的に変わらないんで言葉も同じだという認識でした!まぁ、埼玉も縦に広がりがありますからね。埼玉説をありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
私の友人も、使う人がいました。
(東京出身)「どうしてあるって(歩いて)って言うの?」と聞いたことがあるのですが、
「『い』が詰まって『っ』になったらしい」と言っていました。
座間や八王子・川越でも、使うようですよ。
http://homepage2.nifty.com/tomoko-labo/zama_list …
参考URL:http://homepage2.nifty.com/tomoko-labo/zama_list …
ご意見どうもありがとう!
詰まってという説ありがとう。これは即ち、中高で習った音便化というヤツでしょうね。まぁ、言葉なんてものは個人によってもかなり違うもんですから、この問題も個人差の範疇なんでしょうかね。オッケー、ありがとう!URLもね。
No.2
- 回答日時:
私も”歩って”って使ってます。
ちなみに母方は栃木、父方は近畿、更に祖母は北陸ですが、全員”歩って”を使っていますよ。__ココまで広範囲だと方言ということにはならないですよね。。
生まれではなく、生活圏で共通する所ということで考えれば、栃木・埼玉・東京では 使っていることになりますが。
単に 口語 と言うことなのでは?
回答どうも~!
モモウシさんも使うんですね。モモウシさんのご家系は地図で言うと日本を斜めに一刀両断していますね。私は赤道に水平です。単に口語だというご意見誠にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
「歩って」は耳にすることはありますが 確かに特殊な感じの表現ですね。
以前「伊藤家の食卓」で伊東四郎さんが「歩って」と言ってました。
伊東四郎さんの出身は知らないのですが 分かれば参考になるかも知れません。
東北出身の20代の知人も「歩って」という表現を使っていたので 東北地方の
言葉ではないだろうかと勝手に推測してました。
とくに回答・アドバイスになってなくて すいません。
参考までにお聞き下されば、と思います。
回答どうもありがとう。
伊東四郎さんが言っていましたか。僕は聞いたことがないですが、伊東四郎さんが言っているのがなんか目に浮かぶのはなんででしょうか?
うーん、東北説ですか。ちょっと他の方の意見も見てみます!ありがとう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 ADHDの子供の特性について 4 2022/10/11 21:50
- その他(暮らし・生活・行事) このような経験はありますでしょうか? 休日など一日の大半を部屋で1人で過ごす時、夕方などにご飯を買い 1 2023/06/12 10:43
- 不安障害・適応障害・パニック障害 生きる意味とはなんですか 7 2023/06/05 00:55
- デート・キス 脈アリ診断お願いします。 私は20歳(21)専門学生で好きな人は19歳の大学2年生です。 ここから好 3 2022/06/08 10:00
- 片思い・告白 脈アリ診断お願いします。 私は20歳(21)専門学生で好きな人は19歳の大学2年生です。 ここから好 1 2022/06/08 00:09
- カップル・彼氏・彼女 友人から、あなたが付き合ってる彼氏って遊び人って友人から聞いたよと言われました。私はびっくりして何も 4 2022/04/27 23:53
- 子育て 育児、夫婦、義実家のこと ※愚痴です。 3 2022/04/07 14:06
- その他(悩み相談・人生相談) 高3女子。細かいことを気にしすぎてしまいます。 はたから見たらしょうもないことだと思うのですがすごく 8 2023/04/10 14:55
- 友達・仲間 久々に会った友人と2人で2泊3日の旅行をしてきたのですが、私自身が舐められてるのか全く協調性が無く、 5 2023/03/19 18:26
- ウォーキング・ランニング 今度40km歩く予定があるのですが、普段あまり運動をしない人が40kmを9時間以内に歩ききることは可 7 2022/09/20 22:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単語の並列(、や)の仕方教え...
-
お見えですか? と尋ねる言...
-
エクセル:住所の番地順に並び...
-
近郊ってどこまでの範囲?
-
全国?で ネットが繋がらなくて ...
-
理髪店の休日について
-
0452の市外局番
-
東京、カタカナで書いたら.....?
-
東京の店員さんって態度が悪く...
-
幼児言葉で「エント」
-
都内の市内局番が3桁化される前...
-
バビ語
-
「こっちのが」は東京方言では?
-
ローハイドという運動会種目、...
-
クラスの名前がアルファベット...
-
桶川市周辺のセンスの良い生花店
-
地方って簡単に言うと東京以外...
-
『を』をなんと呼ぶと習いまし...
-
日本国内で、どこの地域の言葉...
-
同じ組合健保加入の別会社に転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単語の並列(、や)の仕方教え...
-
お見えですか? と尋ねる言...
-
近郊ってどこまでの範囲?
-
エクセル:住所の番地順に並び...
-
クラスの名前がアルファベット...
-
語尾に「~わよ」~「だわ」等...
-
「つつじ」「羊」「執事」のア...
-
公園のシーソーに乗るときの音...
-
どんジャンケンポンじゃなくて...
-
理髪店の休日について
-
最高にダサい名字って何だと思...
-
ドロップダウンリストで色をつける
-
吉祥寺=「ジョージ」のような...
-
教育実習の謝礼金について
-
味噌汁を吸う・・・方言?
-
ホタテの発音
-
鉛筆のとがった状態を表す言葉...
-
長崎県民はハーフっぽい顔立ち...
-
0452の市外局番
-
東京の店員さんって態度が悪く...
おすすめ情報