プロが教えるわが家の防犯対策術!

NECのLabieU(LU50L/64DR・WinXP)ノートパソコンを使用していますが、CD-ROMしか付いていません。
で、外付CD-R/RWを購入したいのですが、お薦めってありますか?
どの辺を重視すれば良いのでしょうか?
速度?音?対応OS?
またIODATA、LOGITEC、MELCOが人気の様ですが、NECのパソコンでも使えますよね?
どなたか基本的なアドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

> どの辺を重視すれば良いのでしょうか?


> 速度?音?対応OS?

OSが対応していなければにっちもさっちも行かないのでそれを最優先してください。
速度は求めるとキリが無いので等速で1時間かかるところが、6倍速なら10分で済む
という具合に考えて、そこそこ納得できる物を選びましょう。
音は購入前での比較は難しいのですが、ネットで探し回れば評判は聞けるかもしれません。
でも普通は気にしません。

で、例示したメーカーの物なら心配無いのですが、念の為CD-R書き込みの失敗を
減らすためのなんらかの機能が付加されている機種であることを確認して下さい。
また、付属品が欠品している可能性も考えると中古よりも新品を購入する事をお勧めします。
NECでももちろん問題ありません。

予算が許すならDVDコンボドライブ、DVDマルチドライブも検討して良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>OSが対応していなければにっちもさっちも行かないのでそれを最優先してください。
そりゃそうですね(^^;)

>速度は求めるとキリが無いので等速で1時間かかるところが、6倍速なら10分で済むという具合に考えて、そこそこ納得できる物を選びましょう。
分かりました。参考になります。

>音は購入前での比較は難しいのですが、ネットで探し回れば評判は聞けるかもしれません。
でも普通は気にしません。
「価格.com」の掲示板で結構書き込まれていたので、少々気になりましたが、ゲームをやる時気になるとか・・・。ゲームやりませんしね・・・。

アドバイスが分かり易くて助かりました。
オークションでの購入も検討中ですが、付属品の有無はしっかりチェックしようと思っています。

DVDはお金も無いし、今のところ興味も無いので、またの機会にします。

回答有難う御座いました!

お礼日時:2002/10/17 08:23

外付けのドライブとの事ですが、ノートでしたらUSB接続ですね?


USB接続だとして説明します。

速度は、価格と比較して自由に決めてください。
読むだけならば、読み込み20倍速程度あれば十分だと思います。
CD-Rなどを焼き込む場合には、焼き10倍速程度では遅いと感じるかもしれません。
これは、テスト焼きというものがあるので、たとえば74分CD-Rを焼くのに10倍速でも20分以上かかる場合があるからです。

動作の音は、どの製品も大差ないです。ただ高速な物ほど回転音が大きくなる傾向はあります。
音質という意味でしたら、理論的に不良品でない限り音質とは無関係です。
USB接続でしたら、どの製品も対応OSは大差ないです。
アイオー、ロジテック、メルコの製品は実績とサポートに定評があるから人気のようです。
USB接続ならば、ほとんどの製品がNECパソコンに対応です。
上記3社の場合には、使えない場合にはパッケージやカタログに使えないと明記してあります。
なお、古い製品でUSB1.1という規格の物がありますから、これは買わないようにしてください。
USB2.0対応の物にしてください。
USB1.1と2.0の両方対応ならば、問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お察しの通りUSBケーブルです。

>例えば74分CD-Rを焼くのに10倍速でも20分以上かかる・・・
↑購入時の目安にしようと思います。

メーカー関係で、使用の可・不可があまり無いとのことで安心しました。
安物を購入しようと思っているので、USB1.1とUSB2.0の違いには注意します。

回答有難う御座いました。

お礼日時:2002/10/17 08:35

Q/外付CD-R/RWを購入したいのですが、お薦めってありますか?



A/推奨するとすれば、プレクスター製ドライブ(PX-W4824TU/NEなど)か、ヤマハ製ドライブ(CRW-F1)ですね。この両者は音楽CD書き込みに特化した高音質モードも有していますからね。ヤマハ製ドライブはさらに、ディスクタトゥ機能というCD-Rの記録面に画が描ける機能もあり、両社次世代のCD書き込み規格であるマウントレイニア対応です。
http://www.yamaha.co.jp/product/computer/
(ヤマハのCD-RWページ)
http://www.plextor.co.jp/home.html
(プレクスター)

Q/どの辺を重視すれば良いのでしょうか?

A/今や書き込み速度は24~48倍速の時代で16倍速を超えた時点で十分な速度で書き込めるようになってますからね。駆動音は高倍速書き込みならうるさいだけ、静かに焼きたいなら書き込み速度を落とせばよいですし、対応OSは既にどのメーカーも今販売しているドライブはWindowsXPに対応しています。

Q/IODATA、LOGITEC、MELCOが人気の様ですが、NECのパソコンでも使えますよね?

A/NECのPCで使えない製品はほとんどないでしょうね。国内で最も売れているのが、NEC製PCですからね。ちなみに、これらのメーカーは自社でドライブを開発している物ではなく、他社で製造された製品を自社ブランドとして販売するメーカーです。サポートが高いのが特徴。


ちなみに、最近はCD以外のドライブの人気が加熱し始めていますので、そういうのも考えるといいかも、値段はCD系ドライブより高めの2~4万台の範囲内です。

まず、マルチドライブ、1台のドライブでCD-R/RWとDVD-R/RW/RAMの5種類のメディアの書き込みに対応し、さらに上の5種メディアの読み出しとDVD-ROM、CD-ROMなどのメディアの読み出しに対応した製品を指します。
現在、日立LGデータストレージがドライブを出荷中で品薄状態。アイオーデータからOEM出荷中。夏モデルからNECが唯一これを搭載したPCを出荷、この秋冬モデルではデスクトップ上位機の90%以上に搭載。冬には、松下電器も自社ドライブを登場させる予定。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0716 …
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/200 …


コンボドライブ、CD-R/RW書き込みとCD-ROM、DVD-ROMの読み出しに対応したドライブのこと。マルチプレードライブともいう。最近のPCでは90%以上で標準装備さてきた。(そろそろ上下のドライブに押されてきている・・・最近は1万後半当たりぐらいから)


スーパーコンボドライブ、DVD-R/RW(もしくはDVD+R/RW)とCD-R/RWの書き込みに対応したドライブ。最近は中位機に標準搭載する場合が多い。

DVDスーパーコンボドライブ、DVD±R/RWの4つの書き込みとCD-R/RWの2書き込みの史上最多の6種類の書き込みに対応するドライブ。もちろんROM読み出しも可能。
まだ出荷されたばかりで、CD-R/RWドライブ市場でも3本の指に入っていたソニーが出した始めてのDVD書き込みドライブ。入手困難。しばらくは予約必須。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/200 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>プレクスター製ドライブ(PX-W4824TU/NEなど)か、ヤマハ製ドライブ(CRW-F1)音楽CD書き込みに特化した高音質モード。ヤマハ製ドライブはさらに、ディスクタトゥ機能というCD-Rの記録面に画が描ける機能もあり、両社次世代のCD書き込み規格であるマウントレイニア対応です。
↑この辺かなり役立つ嬉しい情報です!
早速これらの商品情報を探そうと思います。

>16倍速を超えた時点で十分な速度で書き込めるようになってます。
この辺を目指せばいいのですね?
しかしCD-R/RWは12倍速でも高いですね。知りませんでした・・・(1万円前後)。

最新ドライブ情報有難う御座います。
やっとFDからCDに脱出しようとしている僕にとっては、高嶺の花ですが頭に入れておきます。
CD-R/RWとDVD-R/RW、DVD+R/RWの6つと考えれば良いのでしょうか?(間違ってたらすみません)

スーパーコンボドライブは、ROM読み出しが出来ないのですか?不便ですよね・・・。
ちなみに僕はコンボドライブで十分です♪


詳しい回答、親切なアドバイス、ナイスな情報有難う御座います。
とても参考になりました。
また機会がありましたら、宜しくお願いします。m(・へ・)m

お礼日時:2002/10/17 12:09

誤解されると悪いので・・・



>例えば74分CD-Rを焼くのに10倍速でも20分以上かかる・・・

「テスト書き込み」を省略すれば20分もかかりません。普通毎回やらないものだと思っていましたが・・・
書き込み時間のみ言えば、単純に74/10分です。
どちらかというと、メディアの検索等に数分かかります。これはどの速度でも同じ程度の時間を要します。

さて、安物ということでしたら、USB1.1対応になると思います。
これでは6倍速以上では満足に焼けませんので、どれを買っても同じことです。
DVDも観られませんので、DVD-ROMのソフトを使用する場合を除いて付けるだけ無駄です。

それと、PCの型番正しいですか?
「LU50L/64DR」という製品はNECは出荷していないようなのですが・・・
しかもLC50Lと64DRとどちらもつく機種があるので、特定が出来ません。

「LC50L」が正しいならば、USB1.1対応機なので、USB2.0対応のドライブを買っても意味がありません。ちなみに初期OSはWindowsMeのようです。
「64DR」が正しいならば、CD-RWドライブが内蔵されていると思います。

多分前者だと思いますが、もうチョット確認してみてくださいね。

尚、16倍速以上に対応しているドライブならばエラー訂正機能が追加されていますので、書き込み失敗が少なく済むと思います。
 ※高速すぎると低速で焼けない場合があるので注意
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり型番に間違いは無いようです。
僕も良くNECのメーカーサイトで探すのですが、見つかりません。
色々このパソコンに合う付属品を探す時は大変です。
CD-RWは説明書にも書いてないので無いと思います(CD-ROMは書いてあります)。
回答有難う御座いました。

お礼日時:2002/10/17 12:34

メーカーの誤記か何かで載っていないだけならまだわかりますけど、Web検索で海外含めてどこも引っかからない、メルコ等のメモリ検索でも該当機種が無いとなると、「LU50L/64DR」という製品は存在しないと思った方が無難じゃないでしょうか。


販売店で売っていないものを購入されたことになっちゃいますし。。。

PCの裏のメイハン(銀色のシールだと思う)、マニュアルの仕様ページも製品名があると思いますが、そこに「LU50L/64DR」とあるんでしょうか?
型番も「PC-LU50L64DR」となるんでしょうか??
ややこしいJANコードが付いているだけだと思うんですが・・・
コレがYesでしたら・・・以下略。

初期OSがXPとなると、USB2.0仕様のものとそうでないものがありますので、PCが何かを見極めてから購入された方が良いと思います。
USB1.1でしたら、高性能ドライブは高い買い物になりますよ。
 ※マニュアルの仕様欄のUSBx.xを確認するのもアリだと思います。

それとご存知かもしれませんが、「CD-RWドライブ」も「CD-R/RWドライブ」も同じものです。
メーカー側の混乱がそのまま市場まで反映された結果、二通りの呼び名が付いているだけです。

 ※先ほど記述ミスしておりました。「LC50L」は「LU50L」の間違いです。申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「CD-RWドライブ」も「CD-R/RWドライブ」も同じものです。メーカー側の混乱がそのまま市場まで反映された結果、二通りの呼び名が付いているだけです。
これは知りませんでした。
勉強になります。
度々有難う御座いました。

お礼日時:2002/10/17 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!