
お世話になります。
JDLの出納帳8を使っているのですが、タイトル通り貸借対照表の
数字が合いません・・・
今まで知り合いにお願いしていたのですが事情があり昨年から私がやっております。
どこがどう間違っているのか調べ方などあるのでしょうか?
昨年は車両購入、売却が重なり減価償却なども自分で調べて入力してきました。
(入力方法が合っているか心配ですが・・)
会計ソフトなら簡単にできるよ~!と言われたのですが・・
だいぶ頭を悩ませて使ってきました。
こんな間際になって恥ずかしいのですが、何か対策がございましたら
宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コンピュータを使用する時は、
1.まず開始残高を確認する。
最も多い間違いで、前期の訂正ミスなどが原因であることが多くあります。
期首があっている場合は、
2.現金・預金を1つずつ合わせていきます。
3.その後、受取手形、支払手形を合わせる。
これでも合わない時は、現金・預金、受取手形、支払手形を通らない仕訳である、
4.売掛金、買掛金、未払金の発生ベースの仕訳を確認し残高を合わせる。
以上の手順が終了すると全ての仕訳を確認することができます。
なお、諸口伝票を入力している時は諸口バランスも確認します。
1、2、3に関しては問題ありませんでした。
未払が一番怪しいので、確認しております。
今年は、ひとつひとつ正確に慎重に入力しようと思いました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
通常は
・補助科目を設定していることに気づいていない
なんとか科目補助1
なんとか科目補助2
うっかり補助科目を選択せずに入力するとそのデータは・・・
で、補助科目を加算すると200円...科目全体では300円とかになります
自分で勘定科目を追加したときなども属性を間違えている事も考えられますね
経費なのに資産で登録とか...
こうなると帳簿はぐちゃぐちゃになります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 財務・会計・経理 少額減価償却資産について 個人事業主です 建設業なのですが 令和2年分の確定申告時に、令和2年11月 2 2022/04/03 22:30
- その他(学校・勉強) 【至急です】簿記 財務諸表 2 2022/04/22 16:25
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- 財務・会計・経理 減価償却での会計処理は、会計実態と差異があるのでしょうか? 11 2022/05/01 21:29
- 財務・会計・経理 eーtaxの減価償却費の自動計算って合ってるの? 3 2023/02/20 17:36
- 会計ソフト・業務用ソフト 会計ソフトを探してます。 4 2022/08/17 08:35
- 財務・会計・経理 減価償却について 3 2022/05/26 00:49
- 確定申告 【至急(TT)】間違えて入力した仮受金の処理方法についてアドバイス願います。 2 2023/03/06 16:58
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 工業簿記 損益計算書と貸借対照表の作成 質問です。 製造間接費を5,300円分予定配賦して 1 2023/08/28 10:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(EXCEL)出納帳に科目別シートを...
-
マイナス伝票について
-
弥生会計の補助科目について
-
監査法人へのお弁当代の科目は...
-
会社の経理で使用しているTK...
-
社長の旅行の仕分けについて
-
科目がわからない!
-
勘定奉行と科目の内訳書
-
PCA会計 勘定科目追加の仕方
-
手書きの振替伝票について
-
領収書 内訳 車のオイル交換...
-
法人事業概況説明書について教...
-
振替伝票の書き方について教え...
-
会計ソフトの摘要(補助科目?...
-
他勘定振替
-
車輌ナンバー代は何費になりま...
-
勘定科目を教えてください。
-
AP と GL って何?
-
町内会 会計証憑(領収書)の保...
-
会計報告の『増減欄』について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報