

私と姉の二人とも今、就職活動中なのですが、
たまたま志望企業がかぶっているところがいくつかあり、そこはWEBテストがあります。
そこで質問なのですが、ひとつの企業は受験者全員に同じ内容のWEBテストを受けてもらうのでしょうか?それとも受験者ごとにランダムに問題内容を変えているのでしょうか?もし同じ問題を受験してもらうのであれば、姉が受けているのを横で見て、先に問題を知ることができてしまうのでは…と考えているのですが…(よこしまな考えなのはわかっているのですが本命なので、WEBテストでヘマをするのを避けたくて…)
就活経験者の方など、何か知っていましたら教えてください!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
受験者ごとにランダムに問題内容を変えています。
問題のストックがたくさんあるわけです。対策をするなら、WEBテストの問題集をやりましょう。SPIの問題集は直接的には役に立ちません。
WEBテストにもいくつか種類があり、主な物として、玉手箱、TG-WEB、WEBテスティングサービスなどがあります。
SPIノートの会のシリーズを使えばよいでしょう。
参考URL:http://www.spinote.jp/index.html
No.1
- 回答日時:
これは会社の方針によるので一概に答えがでません。
WEBテストを重視している企業かあくまでテストの一種として
見ているかの違いで大きく変わる気がします。
どのような職種のWEBテストでしょうか?
こういうテキストも何種類か売ってる様ですよ。
必勝・就職試験!8割が落とされる「Webテスト」完全突破法【1】 (2008年度版) (単行本)
http://www.amazon.co.jp/%E5%BF%85%E5%8B%9D%E3%83 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 就職活動の適性検査で今度Web-CABを受験する者です。試験中に少し考えてもわからない問題が出てきた 1 2022/06/16 20:58
- その他(ニュース・時事問題) 「談合」(相談し合う?)は、すべて”悪”ですか?? 8 2023/02/09 22:33
- サーバー Webサイト構築フリーランスの案件受注について 1 2022/03/27 18:16
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験について知りたい! こんにちは! 今年基本情報技術者試験を受験するつもりです。 今 2 2023/07/17 21:23
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 学校 腹痛でテストを休むことについて 3 2023/04/10 18:46
- 就職 就職面接での筆記試験について質問です。 Webテストの問題を苦手ながら勉強しているのですが、制限時間 1 2023/05/15 21:24
- その他(社会・学校・職場) 大学授業で教員の話を聞き流す学生 3 2022/07/25 13:51
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- その他(IT・Webサービス) webエンジニアとしての知識は全て蓄えた上での経験の積み方なのですが、フリーランスとして働くには経験 5 2022/09/01 07:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職試験でのバウムテストにつ...
-
就職において、「一般常識」は...
-
八角って何?
-
45分の適性検査
-
システムエンジニアの適性検査
-
セメントペーストの作り方
-
子供達を高卒で就職してさせて...
-
新人公務員の有給休暇の取得に...
-
市役所の職員ですが、福祉の仕...
-
職業訓練校に不合格になった理由
-
昇進、出世ができない人は、ズ...
-
社会に出れば高卒も大卒も関係...
-
フルキャストって昔から採用見...
-
アルバイト採用なら5日以内に合...
-
大卒で企業に勤めてるサラリー...
-
フルキャストって自宅からの距...
-
公務員職員採用試験に行ってき...
-
ものすごく落ち込んでいます。...
-
ハーフ 警察官
-
不採用通知で「採用を見送る」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報