
先日、母が細い道から急に出てきた車に接触しました。母が走っていた道路が優先であり、相手のほうには一時停止の標識もあったので、その後に呼んだ警察の方も、相手が悪いといっていたそうです。事故直後に相手の女の子は、「すいません。」と謝っていました。
その場は、お互いの連絡先を交換し事故証明も取りました。数時間後、その女の子は自分が入っていた保険会社の担当者と話していて、母が一時停止をしてないと言ったことに腹を立て(実際は、言ってない。)、母に直接電話をかけてきました。そして、「嘘つくな。今から知り合いの男を連れてお前の家に行って、話つけてやる。」と人が変わったように、脅しをかけてきました。
私は、知り合いの男は、やくざか、彼氏か、ヤンキーか、お父さんだと思うのですが、やくざだったらまずいので、悔しいですが何も出来ませんでした。このような、相手が見えない状況では、どのような対処をすればいいのでしょうか?また本当にやくざを連れていた場合どのような対処をすればいいのでしょうか?教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そんな些細なことに出て来る程、ヤクザは暇ではないでしょう。
知り合いか彼氏に頼んだのでしょう。仮に誰が来ても、それは脅迫ですからすぐ110番です。まず相手が豹変するのは良くあることです。私もそういう相手が居ました。もうこうなったら当人同士が話してもこじれるだけです。お母さんが入っている任意保険会社には連絡してありますよね?その担当と話をして、今後対応は一切保険会社に任せましょう。相手が何か言ってきても「保険会社に任せてありますから」で終わりにして下さい。
事故処理が終わるまで、嫌な思いをするかとは思いますが(私は1年苦しみました)、我慢して下さい。保険会社同士であれば、数週間で話が付きますから・・・。
早速の回答ありがとうございました。保険会社には連絡し、双方の保険会社で話は進んでいます。幸い母は、相手が飛び出してきそうな雰囲気を感じ、ブレーキを早めに踏んでいたので、衝突というよりは、接触したという感じです。痛みも感じていないので人身事故にするつもりは無いようです。ただ、脅しにきた場合、私が常に家にいるわけではないので、不安でした。母にmy3027さんのアドバイスを聞かせて安心させてあげようと思います。

No.5
- 回答日時:
警察、保険屋に連絡して脅されたと伝えてみてください。
恐い人が来ても冷静さを欠いては相手の思う壺です。動揺を誘って自分の有利になるようにするのが相手の目的ですから。万が一、暴れていったらシメたものです。警察呼んでパクッてもらいましょう。
事故くらいで殺されたりはしません。呼ばれる男もメリットもないのにそこまでリスクは背負いませんので、冷静に対応すれば大丈夫ですよ。
警察には、電話があったことはいいませんでしたが、保険屋に相談したところ、うまく対応してくれました。事故から数日経ちましたが、相手からの電話もありませんし、家に来そうな感じもありません。私自信も冷静になりましたし、もしこれから来たとしても冷静に対処できると思います。本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
お母様はどのようなお怪我をされたのでしょうか。
接触事故ということなら、軽い打撲、あるいは擦り傷でしょうか。
当方が貴方の立場なら、ヤンキー娘のせいで貴重な時間をロスするのは
バカらしいので、自分なりのペースで処理を進めるところですが、とり
あえずは人身扱いで事故の届けをしてください。
質問者様の側の車が動いていれば、過失割合は0%にはなりませんが、
最終的には保険会社の担当者同士の話し合いで決まると思います。
それから、ヤクザ風の男が自宅へ来るかもしれない?という件ですが、
保険会社の担当者にすぐ連絡して、直接の応対はしないほうが良いと
思います。
大声を出したり、滅多に無いことですが暴力を振るったりする可能性も
ありますから充分注意してください。
警察はあまりアテになりませんが、保険会社の方が頼りになる場合も
あります。
こういう交渉事は場数を踏まないとなかなか難しい面がありますが、
ともかく、相手の要求が不当と思われる場合には、弁護士を通じて回答
しますという返答にして、その場では絶対に受け入れないことです。
母の怪我については、全く心配無いようです。私自信も話には聞いたことはありましたが、初めてだったもので、気が動転してしまいました。
保険屋さんに相談し、事故から数日たって、家にも来ませんし、電話もありません。冷静になったので、もし来たとしても対処できると思います。これも皆さんの心強いアドバイスのお陰です。本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
何か、怒りに任せて、口からでまかせというか、売り言葉を言ってるだけでしょう。
「コノヤロー、ぶっ殺してやる!」という人が、実際にはほとんど殺人を犯さないのと同じです。まあ、来たらきたでいいのでは?
だって、保険屋通り越してそんなことしたら、保険屋は降りちゃいますので、相手が100%手出ししないといけなくなります。で、ほんとに着て何か言えば、恐喝罪、強要罪で逮捕となります。まあ、ドアを開けずに即110番でいいでしょう。まあ、今の状態で、立会いの警察の係官に相談するのもいいでしょうし。
ともかく、保険で解決したいなら、保険屋に交渉はすべて任せて、何もしないに限ります。警察の調書を見るか、保険屋に聞けばいいですが、過失割合はあちらさんのほうが大きいと思います。怒鳴り込んだところで、何も変わりませんから。
ありがとうございます。事故から数日たちましたが、皆さんの言うとおり、保険屋さんに相談したところ、家にも来ませんし、電話も来ません。私自身も冷静になってきました。やり返そうなどという気は、全くなくなりました。本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
やくざよりも事故に関係ない他人を連れてきてとやかく言う場合はすぐに110番すれば言いと思います。
出来ればその脅し文句なりを録音しておければいいかと思います。
電話での会話で恐怖を感じたのなら警察に脅されたと言うことで被害届を出すことも出来ます。
事を荒立てるつもりが無ければ自分の入っている保険会社に相談して示談に関してどのように対処すれば言いか相談に乗ってもらえばどうですか。
後は、体調が悪くなりましたということで病院に行って診察を受けて診断書を出してもらい警察のほうに伝えて人身事故にしてもらえば言いと思いますよ。
保険会社としては、物損であろうが人身であろうが対処するだけですから困るのは事故を起こした加害者のほうですからね。
むこうが、変に行動に起こす前に病院には行っておくべきでしょう。
心強い回答ありがとうございます。早速母の保険会社に相談して、担当者に相手に電話してもらいました。相手のほうも、電話の先では納得していたそうです。体のほうは、軽い接触程度でしたので、特にどこが痛いなどは全くありません。なので人身事故するつもりは無いようです。皆さん同意見なので安心しました。母も少しは安心したみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の昼休みに食堂にくる邪魔...
-
車検切れの車と事故した場合に...
-
追突から半年まだ相手が免責証...
-
交通事故を届けたのですが。。
-
夕方、警察が家に来ました。
-
事故修理における整備工場と保...
-
協定って?(自動車保険)
-
交通事故での保険金の支払われ...
-
事故で廃車にされた場合にもら...
-
弁金について
-
レッドブックに載っていない車...
-
動画サイトに当て逃げ犯の動画...
-
自宅の塀を車に壊されました…
-
会社から借りている自転車の修理費
-
ガソリンスタンドでの事故は駐...
-
すれ違い事故について
-
ガードレールの破損事故、請求...
-
家を修理するのに補助や減税な...
-
新車3日目で追突され事故車 修...
-
人身事故証明書入手不能理由書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、信号機の所で完全に止ま...
-
会社の昼休みに食堂にくる邪魔...
-
任意保険入ってる同士の車の交...
-
素人と保険やとの対決です。皆...
-
被害者の加害者に対する要求
-
交通事故の相手が、東京海上日...
-
2008年11月末にあるリゾート地...
-
交通事故があり,誠意を見せろ...
-
車と車の事故から2週間経ちまし...
-
車を柱にぶつけてしまいました...
-
追突から半年まだ相手が免責証...
-
不法滞在外国人と、交通事故を...
-
子供が小学校で友人の眼鏡を、...
-
「道路外出入車と直進車」の過...
-
交通事故で保険会社から過失割...
-
交通事故の過失割合について
-
駐車場での事故。バックしてき...
-
全治一週間の軽傷の追突事故の...
-
センターラインなしのすれ違い...
-
自動車事故(過失8:2)、新...
おすすめ情報