
詳細は以前に投稿した内容をご覧ください。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11968064.html
きょう裁判所より、出廷に関しての案内と記入用紙が届きました。
封筒に相手方と当方側のドラレコ映像をDVDに焼いて届きました。
ユーチューブに動画をアップしたのでご覧ください。
https://youtu.be/RLbJtqcSj48
相手は10(当方):0(相手)を主張しています。
相手は勝手に自分の保険で代車を借りてました。その分も含め、修理費の他にレッカー代、弁護士費用も請求してきています。計135000円程です。
自分は修理のみで代車も借りていない、5:5の主張のみです。
あと、相手の治療費が自分の自賠責で負担されてました。
これも事前に連絡なしです。
年齢が分かって、25歳の女性でした。私は悪くない、あんたが悪いみたいな態度でした。
皆さんだったらこの過失割合についてどう感じますか?
また、相手の考えがバカすぎて笑えるのですが、相手の主張はヤバイと感じますか?
自分の担当者から、仕事で来れない場合は来なくても大丈夫ですと言われ、弁護士が出てくれるみたいです。
結構長引いてる案件です。
回答をお待ちしています。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
あなたもこちらの保険屋も大人しすぎます。
ふざけるな!!運転手でも保険屋でも良いから一度ここに来い!!
それ位強気で呼びつけて良いと思います。
運転女も会わなくて保険屋任せだから強いです。
保険屋もこちらの保険屋が弱腰となると強く出てきます。
私は過去、会社の車両担当だったと言う事と自分の事故で何回も
色んな奴と、色んな保険屋さんとやり合って来ましたが相手の言う通りに刺せたことは一度もありません。
こちらの保険屋さんの心理は・・・
あなたが相手の保険屋さんとやり合ってくれることを望んでいますよ保険屋同士で言えない弱さもあるからです。
何回も録画を見ましたが減速してないのはお互い様ですね!
相手が強気に言ってくる理由は女が無知で世間知らず、保険屋は口で勝っているから任せた方が自分側の支払いが少なるからその気になってます。
回答ありがとうございます。
相手の女は事故当時の態度とか事故現場の連絡とか諸々悪かったです。
相手の保険会社はJAなので話したところで時間のムダだと思いました。
それでなかったら自分側の保険会社みたく、5:5で言うはずです。
最初、自分はあえて5:6でとお願いしました。
相手ともう一度会ってみたいですね。
なんならこの質問を見させてあげたいぐらいです。
No.5
- 回答日時:
両方の映像を見ました。
早い話が、センターラインのない狭い道を走っていた2台が、お互いに車幅感覚ゼロでぶつけただけだよね。
まぁ、5:5ですね。
>皆さんだったらこの過失割合についてどう感じますか?
相手の女、バカだろ?
No.3
- 回答日時:
ソラン
こういうのってごり押しが効くんですかね。
保険屋にお願いするしかないですよね。
こっちもどうにかしろ!
ってしか言えませんね。
ゴネ勝ってあるのかなぁ。
No.2
- 回答日時:
動画を見る限り5:5と思うのですが
疑問があります。
①修理費の他にレッカー代、弁護士費用も請求してきています。
レッカー代(ミラー破損のため乗れなかった?)
弁護士費用
ってなんでしょうね?
②相手の治療費
けがをされたのですか?
③相手は10(当方):0(相手)を主張しています。
の根拠は何と言ってますか?
↑
これはあなたの保険会社は拒否しないのですか?
回答がめんどくさくないならお願いします。
①全くわかりません。
②知りませんが、通院したみたいです。
16000円だったみたいです。
③何度も相手方に5:5で話し合って相手が拒否したみたいです。
相手は最初9:1で主張してました。意味がわかりません。
No.1
- 回答日時:
相手がセンター寄りに走っている感じがします。
それに、日陰のところで相手がセンター寄りに蛇行してきた可能性もあると感じました。
もし障害物(出っ張り)が相手側にあれば、相手側が悪いです。
障害物がなくても、日陰で寄ってきた可能性もあるかと。
少なくとも、10(こちら):0(相手)であるはずないと思います。
気持ちとしては、10(相手):0(こちら)でもいいぐらいに思いますが、実際はそこまでは無理でしょうね。お互い走ってますし。
また、こちら側は少しスピード落としてる感じがしますが、相手はスピード落としてないように見えます。
動画を詳細に見れば、スピードの履歴やどちらがセンター寄りに走っていたか、どちらがスピードを出していたか、障害物の有無、日陰での心理、など、言うべきことは言えると思います。
最悪でも5:5かな。
回答ありがとうございます。
互いに減速はしていません。自分は後ろにも付けてるのでわかります。
ここは通勤経路内でよく通ってました。すぐに停止しなかったのは狭い道なので道路から避ける、他車に迷惑かけない為です。
五分五分と分かってましたけど、最初はあえて6:5で主張しましたが、当方の担当者から5:5でと言われました。
相手のドラレコは助手席側に取り付けています。映像の始まりから停止するまで位置が変わっていません。
左端は一部舗装されていませんが、走行は可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の昼休みに食堂にくる邪魔...
-
車検切れの車と事故した場合に...
-
追突から半年まだ相手が免責証...
-
交通事故を届けたのですが。。
-
夕方、警察が家に来ました。
-
事故修理における整備工場と保...
-
協定って?(自動車保険)
-
交通事故での保険金の支払われ...
-
事故で廃車にされた場合にもら...
-
弁金について
-
レッドブックに載っていない車...
-
動画サイトに当て逃げ犯の動画...
-
自宅の塀を車に壊されました…
-
会社から借りている自転車の修理費
-
ガソリンスタンドでの事故は駐...
-
すれ違い事故について
-
ガードレールの破損事故、請求...
-
家を修理するのに補助や減税な...
-
新車3日目で追突され事故車 修...
-
人身事故証明書入手不能理由書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、信号機の所で完全に止ま...
-
会社の昼休みに食堂にくる邪魔...
-
任意保険入ってる同士の車の交...
-
素人と保険やとの対決です。皆...
-
被害者の加害者に対する要求
-
交通事故の相手が、東京海上日...
-
2008年11月末にあるリゾート地...
-
交通事故があり,誠意を見せろ...
-
車と車の事故から2週間経ちまし...
-
車を柱にぶつけてしまいました...
-
追突から半年まだ相手が免責証...
-
不法滞在外国人と、交通事故を...
-
子供が小学校で友人の眼鏡を、...
-
「道路外出入車と直進車」の過...
-
交通事故で保険会社から過失割...
-
交通事故の過失割合について
-
駐車場での事故。バックしてき...
-
全治一週間の軽傷の追突事故の...
-
センターラインなしのすれ違い...
-
自動車事故(過失8:2)、新...
おすすめ情報
>No6 返信
誤: 5:6
正解: 4:6