電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚6年目。30代の主婦です。
4歳・1歳の子供がいます。

今、主人に1年間限定の転勤話が出ており迷っています。
私と主人の親からは「1年間だし、単身赴任で行ってもらったら・・」と言われています。私の気持ちとしては一緒に行きたいのですが・・。

行きたい理由としては・・
1、今現在、主人の親と同居しており、この1年間だけでも親から離れて生活してみたい。

2、私自身、主人と離れることが寂しい。(普段から出張が多く、帰りも遅い)

迷う理由としては・・
1、上の子供の幼稚園の問題。(今の幼稚園でのお友達と離れてしまうのがかわいそう)

2、主人の会社側は単身赴任を条件として出している。(家族同伴した場合、金銭的な補助がないだけで、会社には黙ってればいい・・と  主人は言っていますが・・)

転勤場所は今のところから新幹線と在来線を使って約5時間くらいのところです。さすがに、主人に毎週末帰ってきてもらうことに無理はありますし、私が行くにしても小さな子供が一緒だと正直厳しい距離です。

私の友人は、一緒に行ったほうがいいと言っています。この期間だけでも家族水入らずで生活をするのもいいんじゃないか・・と。それに男をひとりにしたら何をするかわからない・・とまでσ(^◇^;)。。。

同じような経験をされた方、アドバイスを頂ける方、よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

40代既婚男です。

結婚当初から両親と同居している者です。
私もご主人に着いて行くべきだと思います。
義両親と離れる事によって、もしかしたら、逆に、こんなに世話になっていたんだ、と再確認出来るかも知れませんし。
色々な意味でも、再認識出来ますよ。夫婦のあり方、家族のあり方、等々。

お子さんについては、まだ小さいので、いくらでも適応してくれます。例え、海外に行ったとしても。心配無いと思います。

一番の理由はご主人の立場として、妻に着いて来て欲しい。と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

>義両親と離れる事によって、もしかしたら、逆に、こんなに世話になっていたんだ、と再確認出来るかも知れませんし。

その通りです!
いつも当たり前のように育児を手伝って頂いてしまってるので、いい機会なんじゃないかなぁ・・と自分でも思ってました。
その分、自分への負担は増加しますが、それもいい経験ですね。
子供の適応能力はスゴイので大丈夫ですね(^O^)

主人も一緒についてきてほしいと言ってくれてます。
たぶん一緒に行くと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/06 22:46

こんにちわ。


私は子供三人、義母と同居しています。
我が家も昨年の今頃、主人の転勤内示を頂いてバタバタとしていました。
家の場合は義母の体調が優れないこと。
上の子が既に私立中学に入学していたこと。など、一緒に行かれない状況だったので断念しましたが、
可能であれば、私は仕事を辞める(フルタイムで働いています)覚悟でした。

絶対に一緒に行ったほうが良いと思います。
子供は環境にすぐ慣れますし、お母様が幸せでないと子供達もハッピーに慣れません・・。
経済的に大きな負担にならないのであれば、家族は一緒のほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
たしかに、母親の私がしっかりとしてないと子供は困ってしまいますよね。。そのためにも、たぶん一緒についていくと思います。
子供の適応能力はスゴイですし(^O^)

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/06 23:02

30代前半 海外勤務 男 家族帯同です。


1年といっても、1年で帰れるかどうかの確証など、
何もないわけで、2年・3年となるかもしれません。

行った方が良いのでは。

そしてまず、会社の単身赴任の条件で、
というのは飲んではいけません。
そのようなことは、会社としては言ってはいけない事です。
家族帯同でないと行かない、と会社に言うべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

>家族帯同でないと行かない、と会社に言うべきです。

そうなんです。
はじめ、主人も家族帯同を条件で行くことにすると言っていたのですが、結局は会社から提示された条件は単身赴任でした。。会社としては、「1年間だから」だそうです。でもわかりませんよね。
主人がまだ会社側と交渉中ですが、どちらにしても一緒についていくと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/06 22:59

 一言、付いて行った方がいいですよ。



 お子さんの場合、お友達と離れるのとパパと離れるのとでは、パパと離れる方が気の毒です。それに、幼稚園の問題ですが、1年で戻る予定ですよね。そうしたら、また、同じ地域に戻ってくるのだから、小学校で一緒になるかもしれないし、年少さんなら、年長さんで一緒になれるかもしれないですよ。幼稚園も、そういうことは受け入れてくれますよ。

 もう一つは、夫婦水入らずのチャンスじゃないですか。うちは、ほとんど僕の母親と生活しているので、あまりチャンスがないです。
 いいなぁ~~~!!
 案ずるより産むが易しというじゃないですか。パパについて行ってらっしゃい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

おっしゃる通り、年長さんの時に戻ってこられる予定です。
今の幼稚園は休園制度があるので、大丈夫だと思います。

結婚当初から同居してますので、これもいい機会ですね(^O^)

たぶん一緒についていくと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/06 22:53

ついていきましょう!



私は父親の転勤で、4つの小学校に通いましたが、全然問題なかったです。
弟は、3年保育だったので3つの幼稚園、2つの小学校に行くことになりましたが、こちらも全然問題ありませんでした。

家族水入らずの生活、良いですよ、きっと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
子供の適応能力はスゴイので大丈夫ですね!

最初で最後の、家族水入らずの生活ができるチャンスかもしれません。

たぶん一緒についていくと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/06 22:49

どちらが良い、ということを私が言うわけには行きませんが、一点。


幼稚園のお子様が、お友達と離れてしまうのがかわいそう、というのは
とてもよくわかるんですが、私が実際幼稚園や小学校で転園、転校を何度か経験しました。
で、確かにお友達との別れは辛かったのですが、新しい場所でお友達を作る環境に置かれる、
というのは、後々、初対面の人に話しかけるのが苦じゃない性格とか、
新しい環境に慣れる適応力とか、そういうものを養うのにとても役立った、
と思っています。

もちろん、お子さんの性格にも寄るだろうし、その場でそんな説明をした所で、
お子さんが納得するとも思えませんが(笑)、上手にケアをしてあげて、
その環境の変化をプラスにさせてあげることもできるんじゃないでしょうか?
悪いことばかりじゃないですよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
たしかに、子供の適応能力はスゴイですよね(^O^)これもいい機会かもしれません。

不安もありますが、プラスな面もたくさんありますよね。
たぶん一緒についていくと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/06 22:41

こんにちは。


他の方の回答を読んでいませんので、重複していたらゴメンなさい。

実兄の家庭と似ているので書き込みさせて頂きます。
県内のへき地への転勤を勤務先から提示され
(単身赴任経験ずみ)
家族で引っ越しました。
期間は2年と言われていましたが、結局4年弱・・・。
実家に庭先に別宅で生活していましたが、
期間限定なら兄嫁もついて行きたいと。
勤務先は家族手当・・等の関係で、
単身赴任と考えていた様子ですが、自己負担も厭わないと理解してくれて家族同伴で引っ越しました。

経済的ご事情が許すなら、
子供さん達が小さい今は家族で動かれた方がいいと思います。

私は小学校を3校行きましたが、
(父の転勤で)
全く親は相談なんてしてくれませんでした(*^_^*)
当たり前に引っ越してました。
中学に進学してからは、父が単身赴任しました。
浮気疑惑ありましたよ~。
原則、毎週帰宅していたんですけどね。
また、大学進学等で親元を離れるとか、
家族が一緒に生活できる期間って本当に短いと思います。
お幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
そうですね・・子供はあっという間に大きくなって、親元から離れてしまいますもんね。そう考えると、1年も無駄にできないですね(^O^)

たぶん一緒についていくと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/06 22:37

私は小学校時代に、父親の転勤で3回転校しました。


元来人見知りだった性格が、今では初対面の人とも打ち解けて話ができるようになりました。

お子さんの転校などを考えるより、家族は一緒にいるほうがいいと思います。

大丈夫ですよー!
子供は心配ないですよー!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
4歳の子供は少し人見知りをする性格です。慣れればスゴイんですけどね(笑)子供の適応能力に期待します。

たぶん一緒についていくと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/06 22:34

はじめまして。



まず、子供のことは、あまり考えないでいいと思います。

子供の適応力は、大人では考えられないものがあります。
私は、子供が3人いますが、上の子が小学校に入る時に引越しをしました。下の子2人は、保育園を変わったのですが、1ヶ月もしない内に、友達ができ、園にもすぐに馴染みました。小学校に入ってからも、遠方に留学という形で、ホームステイしましたが、今では、留学先にも友達がいます。

子供のことよりも、あなたとご主人のことを考えた方がいいと思います。

私は、一緒に行くことをお勧めします。
友人が言うように、男は一人になると、何を仕出かすかわかりません。
最初は、何も下心がなくても、1年も女性と触れ合っていると、どうなるか分かりません。愛する奥様が待っていると思うと、そんな気もなくなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
たしかに、子供の適応能力はスゴイですよね。それに期待したいと思います。

たったの1年間、されど1年間・・ですね。
この先、「あの時、一緒についていけば良かった。。」なんてことにならないようにしたいです。

たぶん一緒についていくと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/06 22:30

 2年前まで単身赴任をしていた経験者・男性からの意見です。



 あくまで、私の経験から話をさせていただくと、私の場合は、一緒についてきてほしかったというのが、本音です。

 私の場合は、長男が小学生に入っていましたので、転校させるのが子供にとっても、よくないと思い納得しました。
 
 それから、自分の小学生時代の経験を話しますと、ちょうど、1年生になる数ヶ月前に、親が家を購入して転校したことがありました。
 小学校に入学してすぐ、分団登校で、五年生からいじめられました。ただ、よそ者(当時、村の中にぽつんと5軒だけ建売ができたという状況でした)だということだけからです。私のこのケースは、稀なケースだと思います。特に、小学生くらいになるといじめが始まります。まだ、上の子供が4才ということであれば、この稀なケースの心配もないのではないでしょうか。
 
 幼稚園・保育園での悪質ないじめは、あまり聞いたことはありません。旦那さんのことを大切に思うのであれば、自分の気持ちに素直になったほうがよいのではないかと思います。その方が、子供にとっても良いのではないでしょうか?

 家族は、一生の付き合いです。子供だからといっても、友達とは、たくさんの別れと出会いを経験するものだと思います。それで、お互いが成長していくのが友達だと思います。しかし、家族は、一緒にいてこそ成長し合えるものではないでしょうか。

 あなたが、子供のことを考えているのは、とても大切ですばらしいことだと思います。でも、子供はお父さんと友達、どっちが大切だと思っているのでしょうか(本当の意味で!)?

 確かに、子供には選択権はないかもしれませんが、本当の意味で(自分の気持ちでなく子供にとっての本当の気持ち)を、考えてみて、答えを出してみてはいかがでしょうか?

 たしかに、一緒について行っても、喧嘩したりすることもあるかもしれません。でも、一緒にいて、色んなことを経験しあえるということが大切ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
そうですね・・子供にとったらやっぱり父親です。
平日は顔を合わせるかどうかのカンジで、主人が休みの時の子供は本当に嬉しそうにしています。

大変参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/06 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!