アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

力率改善用に設置する進相コンデンサの容量の計算はどう行うのでしょうか?計算を紹介しているところが見つかりません。どなたかよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

手順としては


・受電電流と電圧から皮相電力を計算
・力率計の指示、または有効電力と上記皮相電力から無効電力を計算
・計算された無効電力に対応するだけの進相コンデンサを入れる

なのですが、負荷の運転/停止や運転状況で必要な容量が変わったりしますので、
必要に応じて、進相コンデンサを分割して、力率を監視しながら投入/解除する調整器を使ったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実務的な返答ありがとうございます。恥ずかしながら電気は素人で「計算」手法そのものを知りません。基礎的な理解が足りないためと思います。具体的な計算方法が分かれば、理解も進むかと思い投稿させていただきました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/07 22:45

何をお望みなのか、文面からは良くわかりませんので、


補足を書いてみてはいかがでしょう?
(1)単に計算方法を知りたい。
(2)実際の設備で力率改善をしたので、選定をしたい。
など・・。
もし、実務で設備工事を行うのでしたら、
この程度の知識、計算が出来ないようでは、危なくて任せられません。
専門家に依頼するのがよろしいでしょう。
一応、ネットで探すキーワードは「負荷力率改善用コンデンサの容量計算」と、入れればいくつかヒットします。
日本財団の教科書に記事がありますが、くれぐれも実務でしたら
専門家に依頼したほうがよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。舌足らずでした。すみません。
私は(1)計算方法を知りたいということになります。電気に関しては全くの素人で、電気の勉強を机上で行っているところです。
キーワードありがとうございます。早速いくつかヒットして安心しました。「進相コンデンサ」では計算らしきものがヒットせずしばらく困ったまま停滞しておりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/07 22:41

負荷P[kW]、力率cosθ0の負荷をcosθに改善するコンデンサの容量Kcは


Kc=P(tanθ0-tanθ)[kVA] で求められる。
pf=100%の時はtanθは0として求めればいい。
皮相電力をS[kVA]、力率cosθ0、をcosθに改善するには
Kc=S(sinθ0-sinθ)[kVA]で求められる。
pf=100%にする場合はsinθを0として計算すればいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/11 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!