dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 圧力鍋でプリンを作りたいと考えています。
人にあげたいのですが,ジャムやコーヒーの入っていた
ビンを使っても大丈夫でしょうか。
 茶碗蒸しを作るときは,ココットの器を使っています。
 ビンがダメであれば,陶磁器はどうでしょうか。
焼き物も気になります。
 やはり,ココットの器のような耐熱でないとダメですか。
 教えてください。

A 回答 (3件)

どうがんばっても、150℃にはならないから、


それくらいの耐熱性があれば問題無いでしょう。
むろん、どんなガラス製品でも大丈夫だと思います。
耐熱性である必要は無く、
ジャムやコーヒーのビンでも構わないと思います。
また、圧力鍋だから割れたということも無いと思います。

というより、ガラス製の場合は、
既出ですが、「急加熱・急冷」に気を付けてください。
沸騰したお湯に冷たいビンを入れたり、
出来立ての熱いままのものを、濡れブキンの上に置いたりすれば、
十中八九、ビシッと割れます。
これは、耐熱性であるか否かに係わらず起きると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 詳しくありがとうございます。
急加熱,急冷がだめなんですね。
作り方をみて急冷があれば陶磁器にしますね。

お礼日時:2008/03/11 11:49

耐熱製のガラス瓶ならジャムやコーヒーの瓶でもOKです。


耐熱製かどうかわからない場合はジャムの瓶はたいてい熱湯消毒できるタイプが多いと思うのでそちらをおすすめします。
一般的な蒸し器ならコーヒーの瓶でも出来上がってから急激に冷やさなければ割れないと思いますが、圧力なべとなると耐えられないかもしれません。(ただお使いの瓶を実際に見ていないので断言できませんが)
陶磁器でも作れます。少しでも不安なら陶磁器で作られたほうがいいでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

へぇ,ジャムのビンは熱湯消毒ができるんですか。
初めて知りました。ありがとうございます。
陶磁器にラップしてあげるのはなんだかかわいくないので
ジャムにしますね。

お礼日時:2008/03/11 11:48

ビン(ガラス)は使ったことがないのですが、茶碗蒸しは普通に陶磁器のものを使っています。



その他の料理も、陶磁器は使ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 陶磁器なら安くてもかわいいのあるので嬉しいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/11 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!