
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
やっぱり市販の豆腐は90%も水が入っているので染み出てしまうのも仕方の無い事だと思います。
別にティッシュを使用したからと言って染み出て来る薬品等は食品添加物や残留洗剤、農薬等と比べても量は極めて少ないので、体に悪影響は全くと言って良い程少ないでしょう。もちろんキッチンペーパーを使うに越した事はありませんが。あとは衛生面でしょうね。気にする必要性は別として、キッチンペーパーはかなり衛生面に気を使って製造されていると思うので。No.4
- 回答日時:
こんにちは。
漂白剤なんかはもう述べられてる通りなのですが、もし食べてしまった場合、ちょっと違う意味の害があります。
例えば、観光牧場や動物園で、ヤギにティッシュを食べさせると消化できずに死んでしまうとか、水の流れが悪い水洗トイレでティッシュを流すと詰まるとかってやつです。
つまりティッシュは繊維がばらけないようにコーティングされていて、もし多量に食べてしまった場合は、繊維がほぐれず、かたまりのままになって消化管を詰まらせてしまうのです。繊維がほぐれないくらいですからこのコーティング剤は水には溶けません。
ヤギも死ぬわけです。
#ちょっと脱線気味m(__)m
No.3
- 回答日時:
冷や奴はちょっとは水気がないとポソポソして美味しくないような気がしますが・・・
それでも気になるならキッチンペーパーでふき取った後、もう一度新しいキッチンペーパーを敷いて、豆腐の上に軽めの重石(小さなまな板などでもOK)を乗せて、しばらく置いておけば、拭くより水気が抜けて盛りつけても皿に水が溜まらないと思います。
No.2
- 回答日時:
キッチンペーパーには、
蛍光染料不使用や、パルプ繊維を固定する段階で、
食品衛生法に基づいた薬品を使用したりと、
食品に直接接触する事を考えて生産されています。
ティッシュペーパーを使ってて、
死ぬことはないとおもいますが、
「気になっている」のでしたら、
極力避けた方が言いと思います。
豆腐の水が気になるのでしたら、
まきす(海苔巻きを作るのに使うやつです)の上にでも、
しばらく置いておけば、水が切れると思います。
(^^)
No.1
- 回答日時:
ティッシュは漂白剤などが入っているため、あまりよくはないらしいです。
犬がティッシュを食べようとするので獣医さんに聞いたらそう答えられました。ただ…複合汚染の世の中ですからそんな少量で気にすることもないとも思います。あなたもそれが原因で体を悪くしたわけではないでしょう?
要は気持ちの問題かもしれません。
私は冷や奴なら、豆腐を手で押さえて容器を傾けて水気を切っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 玉ねぎの汁というかエキス?が異常に気になってしまいます。 理由は、犬や猫が玉ねぎを少量でも舐めたりす 3 2023/07/02 23:50
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅で、流し台に生ゴミ・油・飲み残しを捨てるのは禁止、洗面台やトイレに痰・鼻水・嘔吐物を流すのは 5 2023/07/16 13:19
- 避妊 乾いた精子について 3 2022/07/22 08:38
- 食器・キッチン用品 納豆を食べたあと、納豆がついたお皿やお茶碗とかはどうやって処理してますか? ティッシュとかで綺麗に拭 13 2023/07/18 20:35
- 泌尿器・肛門の病気 デリケードゾーンについて相談です。 私は元々小陰唇?びらびらの部分が左右差もあり大きい方だと思ってた 2 2023/06/07 00:38
- 日用品・生活雑貨 花粉症、ティッシュで鼻をかむと、破れて、汚い話だけれど、鼻水が手に付く。 だからもう一枚ティッシュを 3 2023/04/14 20:00
- 飲食店・レストラン 飲食店のマナー 10 2023/04/15 11:14
- 食べ物・食材 お惣菜の焼き鳥を買ってきて、今日の夜ご飯に食べたのですが、レバーを食べてみると半生(中心部が赤くなっ 4 2023/04/29 21:32
- ダイエット・食事制限 下半身を引き締めたいです。 昔から下半身が太いです。 2年ほど前に胃の調子が悪く食欲不振で痩せました 5 2023/03/01 09:15
- ダイエット・食事制限 急ぎです。助けてください。 ダイエット中なのですが、今パスタを食べたすぎてソワソワしています。普段は 9 2022/08/24 15:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ヨーグルト研究家に聞いた!自分に合ったヨーグルトの選び方
ヨーグルトは、整腸作用を期待できる食品の代表格として広く知られている。だが最近、ロイテリ菌やガセリ菌など、さまざまな菌を銘打った商品が出回っており、店頭でどれを選べばよいか迷ってしまった経験はないだろ...
-
話題のプロテイン!どう摂取すればよいのかをスポーツトレーナーに聞いた!!
アスリートの栄養補給や筋肉増強のために摂取するイメージがあるプロテイン。最近では、味のバリエーションも豊富になり、美容や健康だけでなく老化防止のために摂取する人も出てきている。「教えて!goo」にも「プ...
-
スイーツ3人娘:第10話「微妙なさじ加減」
-
スイーツ3人娘:第9話「居眠り」
-
整形外科で働いてみました:第10話「先生はお見通し」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
汚い話で申し訳ないのですが、...
-
毎朝体重測定してますが、鯖缶...
-
太る方法ありますか?? 159...
-
年齢的に人の新陳代謝も落ちて...
-
炭酸水ダイエットをやろうと思...
-
食事を始める際、先に野菜を食...
-
双方30代。 夫172センチ75キロ...
-
プロテイン飲めば、元気出ますか?
-
太り過ぎを治すサプリメント
-
生理の量が少し増えました。何...
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
40代、50代女性の方、米って1日...
-
1回でも食べてすぐ寝たら寿命ヘ...
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
体脂肪を落としたいのですが、 ...
-
とある人気サプリメントについ...
-
鉄分が簡単にとれる食品、レシ...
-
サプリなんですがビタミンCと一...
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
ガリガリで悩んでます… 体重3...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下唇のの真下の凹みが気になり...
-
173cm・46kg 男、異...
-
ティッシュは毒?
-
38才男です。 痩せすぎで悩んで...
-
もうすぐ臨月の妊婦です マクド...
-
甲状腺機能を改善するのに 何か...
-
朝ご飯食べない人って何であん...
-
下半身が筋肉太り?
-
この目頭の笑った時の膨らみっ...
-
ゴールデンウィーク明けに身体...
-
僕は中2の男子です。 身長155.6...
-
中3女子です。 鼻の毛穴に悩ん...
-
健康診断でLDLコレステロール値...
-
松屋のカレーが好きです。身体...
-
自分の体は、普段、口にする食...
-
暴飲暴食しても太らない
-
ぶっちゃけ答えてください!!!
-
身体を防御する事を目的とした...
-
【気】・・・き・ぎ・け・げ ♪...
-
どうやったら肌は綺麗になりま...
おすすめ情報