
株初心者ですが、デイトレと無期限トレードの損切りラインについて模索してます。
皆さんの場合、デイトレと無期限トレードのそれぞれの損切りラインについて教えて戴けませんでしょうか?
次に、逆指値売り注文をしてもその日に約定しなかった場合(前場で約定しない場合)、翌営業日の開始(後場開始)がその日の終値より急落した形で約定しまうと大リスクですよね。
将来、技が磨けてきたら、手が空いてない時に、カブドットコムの”トレーリングストップ”を利用して逆指値売りを考えてますが、その場合も上記の様なその日の内に約定しない場合に翌営業日に急落した形で約定してしまうというリスクもあるのでしょうか?
また、デイトレを行なう場合の注意点などがあったら教えて頂けませんでしょうか?
ご回答宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
注文は当日限りか複数日を選択できるようになっていませんか。
デフォルトでは当日限りだと思いますので、約定しなかったら
自動的に無効になります。
したがって、翌日の寄りで約定する事はありません。
私は松井を使ってないので間違ってるかもしれません。
この回答への補足
>注文は当日限りか複数日を選択できるようになっていませんか。
ウチは、楽天、イートレードに口座開設しましたが、どちらもデフォルトは「当日」です。
確かに期日までに約定しなかったら無効になり、翌日の寄りで約定はしませんが、寄りが急落してから開始し、更に下落を続ける結果となればますます損失は拡大するのではという懸念もあります。
No.2
- 回答日時:
当日限りで注文すれば、勿論翌日約定する事はありません。
逆指しが約定しませんので、翌日、そこから更に下げ続ければ含み損が膨らんでいきます。
注文期限を延ばせば、翌日大幅にGDすれば逆指値以下で約定してしまいます。
しかし、その後下げ続ける場合を考えれば、そこが損切だったという事になります。
こういったリスクを考慮した上で損切ラインを考える必要があります。
損切後に上げ続ける事もあるでしょう。それが株です。
「今日の終値で約定しなかったが、悪いIR等で明日確実に下げるだろう」と考えられる時、時間外取引等で処分してしまう方法もあるかと思います。(イートレは確か時間外取引やってたと思います)
ただし、これについてもかなり低い値段でしか売れなかったり、売った値段より翌日の寄値が高かったりする事もあるでしょう。
損切は非常に重要ですが、株に100%はありません。
経験を積んで慣れていくしかありませんね。
この回答への補足
ご回答どうもありがとうございます。
私の想像通り、逆指値してもGDだと不味いですね。
初心者に場を持ち越す事は控えた方が懸命ですね。
私は、分足チャートをMACDを添えてローソクを比較しながら、どれが延びて行きそうか見抜く訓練をしてますが、この方法だと見抜けると思っても実際に土俵に立つとなかなか勝てません。10回に2回勝ちがあればいい方です。
後場には立たないほうがいいかも?!
勝つまでが辛いです。
でも勝つための方法を見抜ける様、頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 株の超初心者です。指値注文について教えてください。 5 2023/01/07 15:19
- 郵便・宅配 佐川急便の配達予定日が4日後なのですが… 4 2022/07/16 21:36
- 株式市場・株価 株の信用取引について 2 2022/08/16 14:52
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 売買契約とそれに付随する公正証書の記載について 2 2023/08/23 14:30
- 債券・証券 オルカンを買い始めたのですが、売った場合、指値じゃないから暴落してその値段になっちゃう場合もあるの? 1 2023/08/03 23:06
- FX・外国為替取引 FX業者で指値逆指値注文のON/OFFの出来る方法または業者はないでしょうか? 1 2022/07/05 11:02
- 確定申告 仮想通貨の課税について 1 2022/06/13 17:04
- 楽天市場 下記のメールで、完全に解約を依頼したことにはならないと思うのですが、皆さんはどうお考えになりますか? 10 2022/05/25 15:44
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- その他(ニュース・時事問題) 「談合」(相談し合う?)は、すべて”悪”ですか?? 8 2023/02/09 22:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報